御朱印・神社お寺の検索サイト

楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
三重県津市四天王寺の切り絵箔押し御朱印の詳細ページ三重県津市四天王寺の切り絵箔押し御朱印の詳細ページ
八雲神社(五十部町)ではいただけません
広告

やぐもじんじゃ

八雲神社(五十部町)
栃木県 山前駅

御朱印について御朱印
-
パーキング
駐車場
なし

なし

八雲神社(五十部町)について

総社八雲神社のもと神田

おすすめの投稿

くし
くし
2025年03月24日(月)
1703投稿

愛宕神社で五十部町の山側の神社は巡拝完了⛰️🙏
気が付けば1400件目・・・今回は無人ながら多少マトモな神社で節目を迎えることができたようです✨w

・・・厳密には五十部町には、北関東自動車道近くの山中に「山神社」というのもあるのですが、チャリだと登りがキツイうえ、石祠一つで労に見合わないのでまた次回😝w
大岩山と関係が深い神社なので、毘沙門天に再訪した時にでもまた✋️

あとは、五十部町でも渡良瀬川沿いの街の神社を拝んで帰宅することに。
まずは五十部の八雲神社。 Google Mapで「足利には八雲神社が5つある」というクチコミを見かけましたが・・・甘い甘い😌 ホントは七つあンだわ☝️w
観光的な総社八雲、織姫前の通五丁目八雲、鑁阿寺近くの大門通八雲は「メジャー八雲」 田中町、五十部町、小俣町、松田町は「マイナー八雲」とでも名付けようw

・・・偉そうなこと言ってますが、あたしも拝んだのは初めてでしてね😅
駐車スペースがないんだよねこの辺😖 チャリで寺社巡りするようになるまでなかなか行けなかったのはこれが理由💨(無論、無人社で授与品持ち帰れなくて面白味がなかったのが嘘偽らざる最大の理由ですが😒w)

どこか近くに止めて歩いて来る手もありますが、とかく車社会に生きる田舎者は歩くことを嫌がるので🚶❌w
スーパーとかで、スペース空いてるのに1マスでも店舗から遠いところに止めようもんなら、家族や仲間から即運転がヘタなヤツ扱いを受ける😭w

八雲神社(五十部町)(栃木県)

旧国道50号線こと桐生岩舟線から一本北に入った路地に鎮座
ご覧のように駐車スペースなし😖

八雲神社(五十部町)(栃木県)

狛犬がスタイルが良くて精悍な感じ

八雲神社(五十部町)(栃木県)

反対側も

八雲神社(五十部町)(栃木県)

もともとは総社八雲神社の神田だった所に、江戸時代に分霊を勧請して建てたそうです

八雲神社(五十部町)(栃木県)

拝殿

八雲神社(五十部町)(栃木県)
八雲神社(五十部町)(栃木県)

御神体は八坂・八雲系らしく御神輿
7月17日に神輿渡りの祭りがあるそうです

八雲神社(五十部町)(栃木県)

左奥に古い神輿がもう一社あり神宮大麻が祀られてた

八雲神社(五十部町)(栃木県)

本殿裏に石祠が二社

八雲神社(五十部町)(栃木県)

大きい方は摂社ではなく奥宮のようです

もっと読む
投稿をもっと見る(1件)
名称八雲神社(五十部町)
読み方やぐもじんじゃ
通称五十部の八雲神社

詳細情報

ご祭神《主》素盞嗚命
創建時代文政十三年(1830年)
創始者不詳
ご由緒

緑町の総社八雲神社の神田に、文政十三年(1830年)その御分霊を祀ったことに始まる。

「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ