かすがじんじゃ
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
春日神社の御朱印・御朱印帳
限定 | - | ||
---|---|---|---|
御朱印帳 | - |
栃木県のおすすめ2選🎌
最新の御朱印・御朱印帳の投稿
栃木市郊外にある無人社
書き置きありの情報を得て、名前もこの時期にピッタリだったのでこの日の締めに行ってみることにしました。
参道は桜並木になってて、あと10日も後に来れば見事だったのでしょうが、まだちょっと早かった(^^;
ソメイヨシノだと思いますが、3/15の時点ではまだこの辺りでは蕾も膨らんでませんでした。
比較的新しい境内社があったり、GoogleMAPのクチコミでは神楽保存会もあるみたいなので、地域の人の厚く信仰されている神社かと思います。
駐車場から見た太平山
駐車場が一の鳥居からかなり離れた所にあって、撮影しに戻るか迷いましたが、行ってみることに(-_-;)
鳥居から鎮守の森までは桜並木になってます
二の鳥居
神橋
本当にあった♪
ちなみにこの日は3枚入ってました
丁寧に封紙に包まれてます
神楽殿かな
八坂神社
横に人丸神社もありました
創建は新しく昭和か平成のようです
和歌とか俳句の嗜みのあるお金持ちの氏子さんでもいるのかもしれません
横にある摂社群も新しい
弁天社だけ少し離れた池(涸れてる)のほとりにありました
摂社に祀られてる神々
栃木市郊外にある無人社
書き置きありの情報を得て、名前もこの時期にピッタリだったのでこの日の締めに行ってみることにしました。
参道は桜並木になってて、あと10日も後に来れば見事だったのでしょうが、まだちょっと早かった(^^;
ソメイヨシノだと思いますが、3/15の時点ではまだこの辺りでは蕾も膨らんでませんでした。
比較的新しい境内社があったり、GoogleMAPのクチコミでは神楽保存会もあるみたいなので、地域の人の厚く信仰されている神社かと思います。
駐車場から見た太平山
駐車場が一の鳥居からかなり離れた所にあって、撮影しに戻るか迷いましたが、行ってみることに(-_-;)
鳥居から鎮守の森までは桜並木になってます
二の鳥居
神橋
本当にあった♪
ちなみにこの日は3枚入ってました
丁寧に封紙に包まれてます
神楽殿かな
八坂神社
横に人丸神社もありました
創建は新しく昭和か平成のようです
和歌とか俳句の嗜みのあるお金持ちの氏子さんでもいるのかもしれません
横にある摂社群も新しい
弁天社だけ少し離れた池(涸れてる)のほとりにありました
摂社に祀られてる神々
春日神社の御朱印・御朱印帳の写真一覧(4枚)
栃木県のおすすめ2選🎌
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
17
0