御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月
清水寺ではいただけません
広告

せいすいじ

清水寺のお参りの記録(2回目)
栃木県大平下駅

投稿日:2024年01月13日(土)
参拝:2024年1月吉日
蝋梅が咲き進んだとの事で、オールドデジカメ(CCDセンサー搭載)3台持って撮り比べてみました。
“蝋梅”は花好きの人から言わせると「侘び寂び」を感じる花らしい。15年前位のデジカメの手持ちオート撮影で、どこまで写せるか?ここまで写ルンです。親戚から不要なデジカメを頂くのが賢いらしい。
清水寺の本殿
本堂。D200
清水寺の建物その他
観音堂。D200
清水寺の自然
コンデジは、どこにピントが合うか写してみないと判らないと個人的な感想。CX7530
清水寺の自然
CX7530
清水寺の仏像
CX7530
清水寺の自然
CX7530
清水寺の自然
CX7530
清水寺の自然
本家のコダックブルー。CX7530
清水寺の自然
CX7530
清水寺(栃木県)
CX7530 2004年製 500万画素 DAISOアルカリ単3電池2本で約70枚写せます。
清水寺(栃木県)
Ⅽ-LUX1
清水寺の自然
C-LUX1
清水寺の仏像
C-LUX1
清水寺の自然
C-LUX1
清水寺の自然
C-LUX1
清水寺の自然
C-LUX1
清水寺の自然
C-LUX1
清水寺の自然
C-LUX1
清水寺(栃木県)
C-LUX1 2006年製 600万画素 PanasonicルミックスのOEMだけどLeicaセッティングがされている?とも言われている?
清水寺の自然
ビタミンカラーと言うよりタイチンルチルの発色効果。D200
清水寺の自然
D200
清水寺の自然
D200
清水寺の自然
D200
清水寺の仏像
D200
清水寺の自然
D200
清水寺の自然
D200
清水寺の自然
D200
清水寺の自然
D200
清水寺の自然
D200
清水寺の景色
ハイカーで大にぎわい。D200
清水寺(栃木県)
D200 2005年12月製後期型 1020万画素 重い
清水寺の本殿
雪が降ったので再度参拝してきました。1月14日(日)更新。E500
清水寺の本殿
E500
清水寺の景色
この道を上がって観音堂へ向かいます。E500
清水寺(栃木県)
ほどよい雪景色にコダックブルー?。E500
清水寺(栃木県)
E500
清水寺の自然
E500
清水寺の自然
E500
清水寺の自然
E500
清水寺の仏像
E500
清水寺(栃木県)
E500
清水寺の自然
E500
清水寺(栃木県)
E500
清水寺の自然
E500
清水寺(栃木県)
E500
清水寺の自然
E500
清水寺の自然
E500
清水寺(栃木県)
E500
清水寺の自然
E500
清水寺の自然
E500
清水寺の自然
E500
清水寺(栃木県)
E500
清水寺の自然
E500
清水寺の自然
E500
清水寺(栃木県)
「蝋梅や 雪うち透す 枝のたけ」 これは、明治時代の文豪・芥川龍之介の一句です。E500
清水寺(栃木県)
E-500 2005年製 800万画素 唯一コダック社製CCDセンサーが搭載されている。 軽くて持ちやすい。
動画をやらなければ、安いデジカメ購入してハードオフで500円位のフィルター探したりして徘徊してるのも老後の趣味の一つで楽しいです。
ピンぼけ当たり前のフィルムカメラ世代には、新しいカメラは画像処理等々して綺麗に撮れて当たり前、露出がどうの?ホワイト?面倒くさ。一発勝負(今はショット数が稼げるけれど)のワクワク感が無いような?と個人的な感想。
清水寺(栃木県)
コダックFZ101 2019年製 1600万画素
清水寺の自然
見た目の色味。コダックFZ101
清水寺の自然
コダックFZ101 本家コダックブルー。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
清水寺の投稿をもっと見る11件
コメント
お問い合わせ