いわふねざんこうしょうじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
岩舟山高勝寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年04月14日(日)
参拝:2024年4月吉日
うららかな春の日差しの中、参拝してきました。何百と続く階段を汗しながらひたすら登ると、本堂に到着します。敷地はかなりの広さで奥の院や三重の塔も配置されていました。
1960年代までは屋台が立ち並ぶなど大変な賑わいもあったとのことですが、今日は数人とすれ違っただけで閑散としていました。しかしそれはそれで良し。羨望もよく、癒やしのひとときでした。
1960年代までは屋台が立ち並ぶなど大変な賑わいもあったとのことですが、今日は数人とすれ違っただけで閑散としていました。しかしそれはそれで良し。羨望もよく、癒やしのひとときでした。
すてき
投稿者のプロフィール

ほみたろう46投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。