こんごうざんずいほうじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
金剛山瑞峯寺(金剛不動尊) のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年10月25日(金)
【2】⑩
古峯原金剛山瑞峯寺
(こぶがはら こんごうさん ずいほうじ)
栃木県鹿沼市
火渡り修行で有名
金剛山瑞峯寺 は
日光を開山した勝道上人が
修行したといわれる古峯原“奥の院”
「三昧岩(三枚石)」を御神体とし
金剛童子・不動明王 を奉っているお寺
不動明王は火難・盗難など
あらゆる災いを未然に振り払う仏様として
関東一円をはじめ
東北地方からも多くの信仰を集めている
古峯原金剛山瑞峯寺
(こぶがはら こんごうさん ずいほうじ)
栃木県鹿沼市
火渡り修行で有名
金剛山瑞峯寺 は
日光を開山した勝道上人が
修行したといわれる古峯原“奥の院”
「三昧岩(三枚石)」を御神体とし
金剛童子・不動明王 を奉っているお寺
不動明王は火難・盗難など
あらゆる災いを未然に振り払う仏様として
関東一円をはじめ
東北地方からも多くの信仰を集めている
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。