おおやじ|天台宗|天開山
大谷寺のお参りの記録一覧(3ページ目)
2019年8月10からから2020年9月28日の間に板東33カ所巡りを2回しました記録です。
19番目大谷寺です。最初は御朱印帳に2回目は額にしましたので参拝日は不明です。
参拝は9月8日です。
去年、銅板奉納した大谷寺の仁王門が完成したので参拝しに行って千手大悲殿御朱印色紙と大谷寺宝物・開運大黒天の御朱印色紙をいただいてきました。
千手大悲殿の御朱印色紙と大谷寺宝物・開運大黒天の御朱印色紙
銅板奉納した大谷寺の仁王門
大谷寺は二回訪問してます。でも、一回目は閉門に間に合わなかった❗残念です。
参拝は午後5時までとあったので、ダッシュで向かいました。宇都宮市内が道が混んでて少し時間がかかってしまいました。
到着は4時45分。間に合ったぁ~。って思ったのも束の間、目の前で山門が閉まりました⁉️
必死で係りの人にお願いをしたのですが、無情にもアウト!
何でも、お寺の方が説明に同行されるとのことで、受付最終は閉門の15分前だとか。
神奈川からはるばる来たので、そこをなんとかとお願いするも、無理とのこと。
坂東観音霊場巡りのひとつなので、また出直しだぁ。
やっぱり、茨城の観音巡りに栃木を組み込むのって、難い。
仕方なく平和観音をお参りして、足利フラワーパークを見学して、帰宅しました。
フラワーパークの藤棚
大谷石に彫られた日本最古の石の仏様。
御本尊の千手観音様の他にお釈迦様やお薬師様もおられました。
坂東の札所の中でもひときわ見応えのあるお寺さんです。
坂東三十三観音霊場第19番
大谷石に覆われた御堂に目を見張りました。
27mもある大きな平和観音様。
日々の平穏、平和をお祈りしました。
崖と一体となっているようなに建つお堂に感動しました✨
初めて参拝した時の御朱印です。
坂東三十三観音
第十九番札所
天開山 大谷寺
「千手大悲殿」
御詠歌
名を聞くも
めぐみ大谷の 観世音
みちびき給え 知るも知らぬも
この当時は平和観音の御朱印もある事を知りませんでした😄
2度目の参拝でいただきました✨
坂東観音霊場第19番札所、天開山大谷寺。天台宗。ご本尊は最古の石仏千手観世音菩薩。
昔この辺りに毒蛇が住んでおりその水に触れると病気にかかることから地獄谷と呼ばれていました。お大師様がその噂を聞き、洞窟に入り千手観世音菩薩を彫られたところ周囲は金色に輝き毒蛇は退治されました。弘法大師開基。
親切なお坊さまと。
じーさまが小さく見えます。
お堂の中にはたくさんの石仏さま。平安時代からのものもしっかり残っていて感動しました。
弁天堂。頭を撫でると良いらしい。白い💩みたいーとか言ってはいけません。
広いんです。宝物館もありゆっくりみたいお寺です。
平和観音。
大谷石で有名な大谷町に建立されたお寺。
巨大な観音像の存在は知っていましたが、拝観料を払って参拝できる岩山に直接掘り出された仏像は一見の価値ありです。
大谷観音
高さ27M
天狗の投石
むかし大谷の南に住む天狗が投げた石が奇跡的なバランスで乗っかっているそうです。
栃木県のおすすめ2選🎍
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
8
0