御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

うつのみやふたあらやまじんじゃ

宇都宮二荒山神社のお参りの記録一覧(6ページ目)
栃木県 東武宇都宮駅

平野慎一
2020年05月05日(火)
414投稿

栃木県で仕事をする人は絶対に訪れておきたい神社です。下野国でのことは総ておまかせ!私は仕事でこちらに訪れたのですが、仕事がすご〜いヤバ〜いムードであったにも関わらず、無事仕事を終えることができました。それもこちらの神社へのお参りがあったからかと思っております。その難局を乗り越えることができたため、お客様の信頼を得ることができ、更なる商売繁盛を実現することができました。ありがたし。ありがたし。

宇都宮二荒山神社の鳥居

鳥居

宇都宮二荒山神社の建物その他

石段

宇都宮二荒山神社の本殿

拝殿

宇都宮二荒山神社の山門

唐破風神門

宇都宮二荒山神社の山門

唐破風神門より拝殿を望む

宇都宮二荒山神社の手水

手水舎より唐破風神門を望む

宇都宮二荒山神社の本殿

拝殿

宇都宮二荒山神社の本殿

拝殿

宇都宮二荒山神社の本殿

本殿

宇都宮二荒山神社の建物その他

神楽殿

宇都宮二荒山神社の末社

須賀神社・市神社

ご祭神
素盞嗚尊(すさのおのみこと)
大市姫命(おおいちひめのみこと)

ご神徳
商売の神

宇都宮二荒山神社の末社

女体宮

ご祭神
三穂津姫命(みほつひめのみこと)

ご神徳
生産・出産の女神
女性の身心祈願成就
縁談・安産に霊験あり

宇都宮二荒山神社の末社

十社(県内式内社の神)

ご祭神
素戔嗚尊 (すさのおのみこと)
天兒屋命 (あまのこやねのみこと)
味耟高彦根命 (あじすきたかひこねのみこと)
武甕槌命 (たけみかずちのみこと)
豊城入彦命 (とよきいりひこのみこと)
大山咋命 (おおやまくいのみこと)
事代主命 (ことしろぬしのみこと)
下照姫命 (したてるひめのみこと)
譽田別命 (ほむたわけのみこと)
日本武尊 (やまとたけるのみこと)

宇都宮二荒山神社の末社

初辰稲荷神社(はつたいいなりじんじゃ)

ご祭神
倉稲魂命(うかのみたまのみこと)

ご神徳
豊穣・商業の神

宇都宮二荒山神社の末社

劍宮

ご祭神
素戔嗚尊(すさのおのみこと)

ご神徳
武道の神

宇都宮二荒山神社の末社

十二社(肇国の神)

ご祭神
国常立神(くにとこたちのかみ)
国狭槌神(くにさづちのかみ)
伊弉諾神(いざなぎのかみ)
伊弉冉神(いざなみのかみ)
天照皇大神(あまてらすおおみかみ)
豊斟渟神(とよくもぬのかみ)
埿土煮神(うひじにのかみ)
沙土煮神(すひじにのかみ)
大戸之道神(おおとのじのかみ)
大苫邊神(おおとまべのかみ)
面足神(おもだるのかみ)
惶根神(かしこねのかみ)
天忍穂耳神(あめのおしほみみのかみ)
彦火瓊々杵神(ひこほににぎのかみ)
彦火々出見神(ひこほほでみのかみ)
鵜茅葺不合神(うがやふきあえずのかみ)

宇都宮二荒山神社の末社

菅原神社

ご祭神
菅原道真公

ご神徳
学問の神

宇都宮二荒山神社の末社

松尾神社

ご祭神
大山咋命(おおやまくいのみこと)

ご神徳
醸造の神

宇都宮二荒山神社の末社

荒神社

ご祭神
素戔嗚尊(すさのおのみこと)

ご神徳
疫病鎮めの神

宇都宮二荒山神社の末社

水神社

ご祭神
罔象女大神(みつはのめのおおかみ)

ご神徳
水の守神

もっと読む
meme
2019年04月06日(土)
950投稿

とにかく大きい‼️という印象。日光からJRで移動。すっかり日も落ちてしまったのですが長い階段を登りきって見た宇都宮の街はきれいでした!(嘘、階段は疲労で無理と判断、横に廻り道)物凄く色々あって見処満載。やっぱり明るい時に来たい。栃木県リベンジです。

宇都宮二荒山神社の鳥居
宇都宮二荒山神社の末社

長い階段の中程、両サイドに沢山の境内社が並んでいます。一つずつお参りしてたのですが、暗くなってきてちょっと怖くなってきたので全部終わりませんでした

宇都宮二荒山神社の歴史
宇都宮二荒山神社の末社
宇都宮二荒山神社の絵馬

こちらは格別にお参りする人が多いようです、

宇都宮二荒山神社のおみくじ

餃子形のおみくじ

宇都宮二荒山神社の鳥居
もっと読む
Gclef
2019年08月20日(火)
128投稿

青春18きっぷ日光御朱印旅。
日光二社一寺を巡ったあとは、
もう一つの下野国一之宮である
宇都宮二荒山神社を参拝しました。

JR東北本線宇都宮駅から駅前の大通りを
歩いていくと20分ほどで鳥居が見えてきます。

4月上旬、満開の桜がきれいでした。

宇都宮二荒山神社の御朱印

御朱印

宇都宮二荒山神社の周辺

JR東北本線宇都宮駅。駅前の大通りをひたすら真っすぐ歩くと二荒山神社の鳥居が見えてきます。

宇都宮二荒山神社の周辺

田川。桜の季節は眺めも最高。

宇都宮二荒山神社の鳥居

鳥居と社号標

宇都宮二荒山神社の建物その他

境内に咲く満開の桜

宇都宮二荒山神社の建物その他

拝殿。向かって左側に社務所があり御朱印がいただけます。

もっと読む
ポル
2020年03月16日(月)
15投稿

ライブで宇都宮を訪れることはあっても、鳥居の前を通ったことも何度もあったのに、参拝したのはこの日が初めてでした。

宇都宮二荒山神社の鳥居
宇都宮二荒山神社の山門
宇都宮二荒山神社の狛犬
宇都宮二荒山神社の狛犬
宇都宮二荒山神社の建物その他
宇都宮二荒山神社の本殿
宇都宮二荒山神社の建物その他

運動不足の自分には、なかなかツラかった階段…

宇都宮二荒山神社の鳥居

夜の鳥居⛩️

宇都宮二荒山神社の御朱印

一緒に参拝した友人と「味がある筆運び」と話した記憶。

宇都宮二荒山神社の鳥居

翌日11/19(日)朝の鳥居。

宇都宮二荒山神社の建物その他

朝の参道。
参拝はしなかったので、写真だけ。

もっと読む
行きたい
投稿する
お問い合わせ

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ