よけいじ・えきょうじ|浄土宗
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
御朱印 | - | ||
---|---|---|---|
駐車場 | 入口に駐車場あります。 |
依京寺について
佐野川の上流には、びょうぶ岩から景ケ島上下の300メートルにわたって溶岩が水食され、
奇形を見せる渓谷です。
景ケ島の中央には依京寺があり西行法師手植の松があり、
コケむした石仏や石塔に囲まれています。
静岡県のおすすめ3選🍁
おすすめの投稿
(完・18)依京寺(浄土宗)静岡県裾野市葛山10_
御本尊 観世音菩薩
裾野市にある「景ヶ島渓谷」と「屏風岩」が2020年12月、第13回静岡県景観賞の優秀賞を受賞しました。
佐野川の上流には、びょうぶ岩から景ケ島上下の300メートルにわたって溶岩が水食され、奇形を見せる渓谷です
(1)【現地案内板より】
景ヶ島
景ヶ島は、集塊岩や溶岩流が侵食されたもので、奇景をもって知られている。清流は、神楽岩(かぐらいわ)・牛潜岩(うしくぐりいわ)などの間を曲折し急瀬や深淵になって、景ヶ島の奇勝を作っている。
この景ヶ島の中に、観世音を本尊にして、依京寺が建てられている。境内のいたる所に、苔むした石仏や石塔が立ちならんでいて、往時の盛況を偲ぶことができる。
依京寺は、役小角、行基、空海などにまつわる事跡を伝え、開基は空海といわれ、本尊観世音像も空海の策と伝えられている。
また、西行手植の松といわれるものもあり
「ひさたへて我が後の世を問へよ松 あとしのぶべき人もなき身を」
という西行の歌が残されている。
景ヶ島の下流に屏風岩がある。高さ20数メートルの屏風状の岩は明瞭な柱状節理を見せている。
市指定文化財(名勝地)
昭和四十三年六月十七日
裾野市
(5)橋の左右に奇岩怪石が多く他では見られない貴重な
ジオサイトが見られます。
依京寺(浄土宗)の裏に出ます。
依京寺本堂の裏
景ケ島の中央には依京寺があります。
自然の岩の上に立てられています。
(10)本堂の横
右側から回り込んで本堂の正面に行きます。
依京寺(浄土宗)静岡県裾野市葛山10
御本尊 観世音菩薩
本堂です。
佐野川の真ん中に出来た景ケ島の中央にあります。
本堂から見える景色です。
本堂の正面、縁起が書かれています。
(15)お地蔵さん
苔むした石仏や石塔が立ちならんでる。
本堂から見えます。
依京寺は、役小角、行基、空海などにまつわる事跡を伝え、開基は空海といわれ、本尊の観世音像も空海の作と伝えられています。
宗教的な名称としては神楽岩や胎内くぐり、恵比寿岩、賽の河原、弘法大師手植の松、不動山、血の池などがあり要所には延命地蔵や閻魔像、
六地蔵などがあり霊場のようになっています。
(18)この境内の溶岩にはヒトツバシダが生育しており、植物学上からも貴重なものと言われています。
名称 | 依京寺 |
---|---|
読み方 | よけいじ・えきょうじ |
詳細情報
ご本尊 | 観世音菩薩 |
---|---|
宗旨・宗派 | 浄土宗 |
開山・開基 | 開基は空海といわれます |
本堂 | 本堂は木造平屋建て、宝形造、桟瓦葺き、正面1間向拝付き、四方浜縁、高欄付き |
文化財 | 「景ヶ島渓谷」と「屏風岩」が2020年12月、第13回静岡県景観賞の優秀賞を受賞 |
ご由緒 | 役小角、行基、空海などにまつわる事跡を伝え、開基は空海といわれ、本尊観世音像も空海の策と伝えられている。 |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
17
0