がんじょうじゅいん
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
願成就院のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年01月10日(日)
参拝:2020年11月吉日
箱根、西伊豆に旅行へ行った際、かの運慶作仏像がお祀りされている願成就院を参拝しました。運慶作の仏像は現在31体とも35体とも云われておりますが、その内の5体もがこの願成就院に在ります。阿弥陀如来、毘沙門天、不動明王、こん羯羅童子、制咜迦童子の5体全てが国宝であり、格子越しではなく、厨子にも入っておらず、ガラス等も無く、直に観る事が出来るのは有難いです。何体も運慶作仏像を観ておりますが、いずれも本当に素晴らしいです。
これらの仏像は大御堂に安置されておりますが、その奥にある宝物館には地蔵菩薩、北条時政像等が在ります。
御朱印はコロナ予防のため書置きでした。
これらの仏像は大御堂に安置されておりますが、その奥にある宝物館には地蔵菩薩、北条時政像等が在ります。
御朱印はコロナ予防のため書置きでした。
すてき
投稿者のプロフィール
![nomutenさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/OR7rSaWDYHUrlQszVK2vMO_cnBFfOUmPBqH55wPBbHs/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210109-145940_sCLpi0WCse.jpg@webp)
nomuten1081投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。