もろぐちじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
諸口神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年03月29日(水)
参拝:2023年3月吉日
沼津市戸田港に突き出ている御浜岬の先端に鎮座しています⛩透き通ったエメラルドグリーンの海✨白い砂浜✨朱色の鳥居が映えていました💓しばらく時間を忘れて、きれいな神社と海の景色、海の小魚を眺めていました😊雲がなければ富士山も見えるそうです🗻
創祀年代は不詳
御祭神は弟橘姫命
同じ戸田にある部田神社の宮司によって兼務されています🙏
創祀年代は不詳
御祭神は弟橘姫命
同じ戸田にある部田神社の宮司によって兼務されています🙏
正面南東には「小舟ヶ浜」「御浜海水浴場」といった浜辺が広がっています😊
東方正面の鳥居⛩
戸田港⛴
海がきれいすぎる✨
海側から🙏
南国感のある参道✨
手水舎✨
社殿✨
御朱印は扉を開け中にあります。書き置き御朱印2種セルフです✨
金文字のものと悩みましたが、富士山のシルエットがはっきりしているこちらを選びました😊
境内社✨
裏側の参道✨🌴
南西裏側の鳥居⛩
岬の先端なのでこちらも前がすぐ海🌊💓
白い灯台⛵️
戸田港の対岸からも朱色の鳥居を確認することができます!肉眼では見えてました😊
すてき
投稿者のプロフィール
えい624投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。