すみよしじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
住吉神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年04月17日(水)
参拝:2024年4月吉日
沼津、神社巡り④大瀬神社へ参拝するにあたり、調べていたら水祝儀という行事が行われる住吉神社を見つけました。事前にYouTubeで見ましたが興味深い風習です。神社境内は狭く神社の目の前は海です。参拝後、社務所兼自宅へ伺い御朱印をお願いしました。昼時なのに快く引き受けていただき、御朱印を書き上げる間に拝殿内に上がらせて宮司様のお母さまに色々ご説明をして頂きました。こんなにご丁寧な対応初めてかも、時間があるのでのんびりさせていただきました。
鳥居
社号標 海風で文字が判別困難、「村社 住吉神社」と刻まれています
手水舎
手水鉢
「今上天皇陛下聖蹟」
「皇太后陛下御芳蠋」と刻まれています
「皇太后陛下御芳蠋」と刻まれています
狛犬
灯籠
拝殿
扁額
本殿
境内社 社殿左手に鎮座、社名を伺ったのですが、忘れてしまいました
境内社 社殿左手に鎮座、社名を伺ったのですが、忘れてしまいました
境内社
境内社 白山神社・第六天神社
すてき
投稿者のプロフィール
サンダー1815投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。