いなかみじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
伊那上神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年09月10日(日)
参拝:2023年9月吉日
伊豆神社巡り②伊那下神社に行く途中見落としていました。下神社参拝後に伺いました。御祭神は積羽八重事代主命(事代主命の別名)です。こちらも式内社に比定される古社ですが、伊予国越智郡の三島大明神(大山祇神社)の分霊を勧請したとも、伊豆国府に鎮座していた三島大社の分霊を勧請したのが始まりとも伝えられています。どちらも正しいかなと思います。当初は下同様大山祇系だったものが三島大社の影響下に入ったのではないだろうか?三嶋大社の御祭神も大山祇命・積羽八重事代主神です。
すてき
投稿者のプロフィール
サンダー1815投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。