御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
熊沢権現神社ではいただけません
広告
御朱印について
御朱印
なし
パーキング
駐車場
-

おすすめの投稿

霧の川
霧の川
2022年03月01日(火)
127投稿

(完・26)熊沢権現神社 _静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3045
由緒ある大きな神社ですが、詳細不明です。
伊豆稲取駅から車で山道を北へ20分ぐらいでしょうか
気になる神社でしたので2度お参りしました、不在でした。

熊沢権現神社の建物その他

1)「河津桜祭り記念投稿」..河津桜 の 原木
(満開は終わってました。)
個人の所有なのでこの道路から見るだけです。

熊沢権現神社の自然

「河津桜祭り記念投稿」

熊沢権現神社の建物その他

熊沢権現神社 に着きました、ここに車を停めてお参り。

熊沢権現神社(静岡県)

神域に、入ります

熊沢権現神社(静岡県)

5)参道

熊沢権現神社の本殿

鳥居から社殿

熊沢権現神社の本殿

熊沢権現神社 、社殿になります。
静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3045

熊沢権現神社の鳥居

社殿から見える景色です。

熊沢権現神社の本殿

社殿の横に御堂

熊沢権現神社の建物その他

10)御堂

さらに続きます。

熊沢権現神社の末社

社殿の横を進みます

熊沢権現神社の末社

稲荷神社と思います

熊沢権現神社の末社

稲荷神社

熊沢権現神社の像

天狗さん

熊沢権現神社(静岡県)

15)ここの中に蛇石が・・・

熊沢権現神社(静岡県)

蛇石さん(宜しくお願いします)

熊沢権現神社(静岡県)

さらに参道の石段

熊沢権現神社(静岡県)

鳥居の向こうに大日如来堂

熊沢権現神社の歴史

大日如来堂の 縁起を見て
略----
広く衆生済度のため祭るようにとのお告げがあり、ここに一堂を建立するに至りました。
四国から渡来した大日如来は、伊豆では稀なことです
多くの人々の迷いを救い、願いをかなえ、一切の心願を成就させてくれる
有り難い大日如来様をここにお祭りしております。

昭和59年十月吉日建立

熊沢権現神社の建物その他

大日如来堂さんにお参り

熊沢権現神社の景色

20)大日如来堂から見える景色です。

熊沢権現神社(静岡県)

大日如来堂の扁額(大日堂)

熊沢権現神社の山門

境内風景
やや高いところにあるのでいい雰囲気の景色です。
左は山になります。

熊沢権現神社(静岡県)

大日堂から社殿・御堂を望みます。
お疲れ様でした

熊沢権現神社の自然

熊沢権現神社に咲いていた花-1

熊沢権現神社の自然

25)熊沢権現神社に咲いていた花-2

熊沢権現神社(静岡県)

26)熊沢権現神社に咲いていた花-3

もっと読む
投稿をもっと見る(1件)

熊沢権現神社の基本情報

住所静岡県静岡県賀茂郡東伊豆町稲取3045
行き方

伊豆稲取駅から車で10分..かなり山の奥

アクセスを詳しく見る
名称熊沢権現神社
読み方くまざわごんげんじんじゃ

詳細情報

ご祭神不明

この神社の神主様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の神社の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ