御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
ホトカミを続けていくために、
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月
かんなみ仏の里美術館ではいただけません
広告

かんなみほとけのさとびじゅつかん

かんなみ仏の里美術館
静岡県 函南駅

2021年12月4日
年末年始休館日のお知らせ
かんなみ仏の里美術館は、12月28日(火)から翌年の1月4日(火)までが休館日となります。
新年の開始は1月5日(水)からとなります。
※1月4日(火)は休館日となります。

当館展示の十二神将の頭には干支がのっています。
2022年は寅年、真達羅(しんだら)大将の頭に注目してくださいね!

パーキング
駐車場
あり

あります

御朱印について
御朱印
-
ありません

かんなみ仏の里美術館について

平成24年4月、慶派仏師実慶作の仏像を展示する国内唯一の仏像美術館「かんなみ仏の里美術館」としてオープンさせました。
当館展示の十二神将の頭には干支がのっています。
2022年は寅年、真達羅(しんだら)大将の頭に注目してくださいね!

おすすめの投稿

鳰の海
鳰の海
2021年12月14日(火)
126投稿

【完・4】平成24年4月、慶派仏師実慶作の仏像を展示する国内唯一の仏像美術館「かんなみ仏の里美術館」としてオープンさせました。
函南町桑原地区には長源寺境内に薬師堂があり、昭和から平成にかけて、3躯が国指定重要文化財(木造阿弥陀如来及両脇侍像)、16躯が県指定有形文化財に指定されたことから、
桑原地区は仏像群を函南町に寄付、町では貴重な文化財を後世に保存継承すべく旧桑村小学校跡地に美術館を建設。
かんなみ仏の里美術館(情報は要確認)
http://www.kannami-museum.jp/
開館時間
電話番号 055‐948‐9330
午前10時から午後4時30分まで
--------------------------------
2021年12月4日
年末年始休館日のお知らせ
かんなみ仏の里美術館は、12月28日(火)から翌年の1月4日(火)までが休館日となります。
新年の開始は1月5日(水)からとなります。
※1月4日(火)は休館日となります。
※火曜日が祝日・休日の場合は、直後の平日
観覧料(観覧料  無料(常設展は有料になります)
・大人(高校生以上)300円
・子ども(小中学生)100円
・団体(10人以上)、65才以上は100円割引

かんなみ仏の里美術館の建物その他

かんなみ仏の里美術館 入り口
駐車場あります
お車でお越しの方〉
・東名・沼津IC/長泉沼津IC方面から
伊豆縦貫道「大場・函南IC」で降りてください、すぐに左折・北進して約10分(4km)。
・下田・修善寺方面から伊豆縦貫道の下の側道を進み、信号機[大場・函南IC]を
右折してください、北進して約10分(4km)。
(伊豆縦貫道「大場・函南IC」は上り線(東名IC方面に向かって)
には降り口がありません、御注意ください)
・熱海・十国峠方面から熱函道路(県道11号線)を下り、信号機[函南駅入口]を
右折してください、北進して約10分(4km)。

かんなみ仏の里美術館(静岡県)

かんなみ仏の里美術館
函南町桑原区では、平安時代の「薬師如来像」や鎌倉時代の「阿弥陀三尊像」など、二十四体の仏像群が、里人の厚い信仰心によって守られてきました。
これら仏像群の散逸を防ぎ、後世に保存継承していくための施設として、明治30年代後半に桑原の有志により、長源寺の裏山中腹に「桑原薬師堂」が建てられました。
2008年(平成20年3月)に桑原薬師堂の二十四体の仏像群が、桑原区から函南町に寄付されました。
寄付された仏像群には、国指定重要文化財の阿弥陀如来及両脇侍像(略称・阿弥陀三尊像)の他に、静岡県指定有形文化財(薬師如来坐像、毘沙門天立像、聖観音立像、地蔵菩薩立像、十二神将立像)があり、その中にも全国的に貴重な文化財が含まれています。
町民の財産である貴重な文化財を、 後世に保存継承するとともに、多くの方々が鑑賞し、学ぶことができる施設として「かんなみ仏の里美術館」が設置されました。
里人の心に守られてきた仏像群が、皆さまのご来場をお待ちしています。(ホームページより)

かんなみ仏の里美術館(静岡県)

かんなみ仏の里美術館
『箱根山縁起并序』には、桑原・小筥根山新光寺という七堂伽藍をもつ 大寺が建立された(弘仁8年・817年)という記載があり、 桑原では薬師如来像はこの新光寺の本尊であったと伝えられています。
また「阿弥陀三尊像」は、『吾妻鏡』に石橋山合戦で戦死した北条宗時(北条時政の嫡男)の墳墓堂が伊豆国桑原郷にあったことが記されていることなどから、源頼朝の舅・時政が、戦死した息子の慰霊のために、慶派の仏師・実慶に造像させたと考えられています。
桑原区では、そのような伝承のある平安時代の「薬師如来像」や鎌倉時代の「阿弥陀三尊像」など、二十四体の仏像群が、里人の厚い信仰心に支えられながら守られてきました。(ホームページより)

かんなみ仏の里美術館の建物その他

かんなみは大自然の恵みがあふれ、四季の変化に富む散策にはもってこいの観光のまちです。
緑あふれる丘陵地から、平坦地までいくつもの見所があり、一日ではまわりきれない楽しさの宝庫です。
(ホームページより)

もっと読む
投稿をもっと見る(1件)

かんなみ仏の里美術館の基本情報

住所静岡県田方郡函南町桑原89−1
行き方

お車でお越しの方

・東名沼津ICまたは新東名長泉沼津ICより、伊豆縦貫道「大場・函南IC」経由約25分。
・下田・修善寺方面から伊豆縦貫道の下の側道より「大場・函南IC」交差点を右折。
※伊豆縦貫道「大場・函南IC」は、上り線に降り口がありませんので、ご注意ください。
電車でお越しの方

・JR東海道本線「函南駅」より車で約5分。
・伊豆箱根鉄道「大場駅」より車で約15分。
※路線バスはありません。タクシーをご利用いただくか、徒歩で約35分かかりますので、ご注意ください。

アクセスを詳しく見る
名称かんなみ仏の里美術館
読み方かんなみほとけのさとびじゅつかん
参拝時間

2021年12月4日
年末年始休館日のお知らせ
かんなみ仏の里美術館は、12月28日(火)から翌年の1月4日(火)までが休館日となります。
新年の開始は1月5日(水)からとなります。
※1月4日(火)は休館日となります。

当館展示の十二神将の頭には干支がのっています。
2022年は寅年、真達羅(しんだら)大将の頭に注目してくださいね!

参拝にかかる時間

30分

参拝料

観覧料 ・大人(高校生以上)300円 ・子ども(小中学生)100円 ・団体(10人以上)、65才以上は100円割引

トイレあり
御朱印なし
電話番号055‐948‐9330
お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。
ホームページhttps://www.town.kannami.shizuoka.jp/shisetsu/hotokenosatobijutsu.html

詳細情報

ご本尊長源寺境内の一角を借用し、新たに堂宇を建立し、仏像群を納めました。

これが今に残る「桑原薬師堂」です。

昭和から平成にかけて、3躯が国指定重要文化財(木造阿弥陀如来及両脇侍像)、16躯が県指定有形文化財に指定
宗旨・宗派
文化財

3躯が国指定重要文化財(木造阿弥陀如来及両脇侍像)

ご由緒

かんなみ仏の里美術館は、静岡県田方郡函南町桑原にある美術館。桑原区で守られてきた24体の「長源寺」の仏像を町民の財産として保存継承していくための施設です。
昭和から平成にかけて、3躯が国指定重要文化財(木造阿弥陀如来及両脇侍像)、16躯が県指定有形文化財に指定されました。

「みんなでつくる御朱印・神社お寺の検索サイト」という性質上、掲載されている情報の正確性は保証されませんので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。
神社寺院のホームページが無料でかんたんに作れる!

この寺院の僧侶様へ

公式アカウント(無料)にご登録いただくと、

ご自身の寺院の情報を編集することができます。

無料登録して、参拝者が必要な情報を直接伝えてみませんか?

詳しくはこちら

ホトカミのデータについて

ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。

ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
行きたい
投稿する
お問い合わせ
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ