せいごんいん
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
誓欣院ではいただけません
広告
誓欣院のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年05月12日(日)
参拝:2024年5月吉日
24.05.10。先の湯前神社より徒歩2分。熱海市上宿町の中心地にある浄土宗の寺院。
山号 法界山
開創 天正17年(1589年)
開山 善譽誓欣上人
(ぜんよせいごんしょうにん)
本尊 阿弥陀如来
【縁起】〜本寺院HPより〜
本寺院は仏舎利(お釈迦様のご遺骨)を奉安する全国でも数少ない寺院です。
善譽誓欣上人により承応3年(1654)に千葉常周の持念仏であった恵心僧都作「阿弥陀如来」を本尊として、この地に遷化し開山しました。
元は真言宗「道光寺」であり、天正17年(1589)浄土宗明珠庵と改めたが、開山の徳を慕い誓欣院と呼び、浄土宗法界山誓欣院となりました。万治3年(1660)の大火で焼失したが、徳川家菩提寺、芝増上寺の聞誉随範上人により、寛政9年(1757)今の湯前神社東側に本堂、庫裏が再建された。
熱海温泉の中心的な街中にありますが、境内に入ると静かさもあり、見所も多く楽しめる感じの寺院です。御住職様は気さくな方で、本年は浄土宗開宗850年の為、大本山増上寺へお檀家と団参された話しなどをして下さいました。
山号 法界山
開創 天正17年(1589年)
開山 善譽誓欣上人
(ぜんよせいごんしょうにん)
本尊 阿弥陀如来
【縁起】〜本寺院HPより〜
本寺院は仏舎利(お釈迦様のご遺骨)を奉安する全国でも数少ない寺院です。
善譽誓欣上人により承応3年(1654)に千葉常周の持念仏であった恵心僧都作「阿弥陀如来」を本尊として、この地に遷化し開山しました。
元は真言宗「道光寺」であり、天正17年(1589)浄土宗明珠庵と改めたが、開山の徳を慕い誓欣院と呼び、浄土宗法界山誓欣院となりました。万治3年(1660)の大火で焼失したが、徳川家菩提寺、芝増上寺の聞誉随範上人により、寛政9年(1757)今の湯前神社東側に本堂、庫裏が再建された。
熱海温泉の中心的な街中にありますが、境内に入ると静かさもあり、見所も多く楽しめる感じの寺院です。御住職様は気さくな方で、本年は浄土宗開宗850年の為、大本山増上寺へお檀家と団参された話しなどをして下さいました。
門前
寺号標
六地蔵尊
橋の下を流れる糸川。
観音霊場
参道
山門
鐘楼
梵鐘
石燈籠と参道
境内左側
観音像
子宝の松
本堂
葵の紋が見えます。
↓
仏舎利奉安殿
仏足石
水子地蔵尊
寺務所・庫裡
こちらで書き置きの御朱印3体を拝受しました。
こちらで書き置きの御朱印3体を拝受しました。
すてき
投稿者のプロフィール
こばけん1152投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。