ごてんいなりじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
アカウント登録もしくはログインして下さい。
御殿稲荷神社のお参りの記録一覧

かおり
2023年05月19日(金)
1347投稿
熱海市市役所の脇というか。敷地内にあります。
江戸幕府三代将軍・徳川家光は、家康が大湯の温泉で湯治した熱海に湯治御殿を造らせた。その際、御殿の鬼門除けのために京都京都伏見神社より分祀して建立したのが、ここ御殿稲荷神社です。
こじんまりした神社ですが、しっかりと存在感がありました。
狐が可愛かったです。
もっと読む

えなみ
2019年02月17日(日)
1071投稿
お狐様のしっぽのフォルムが…愛くるしい
湯治御殿の鬼門に伏見から勧進されたお稲荷さまなのだそうです。
後ろで咲き誇ってるのは熱海桜、河津桜より早いんですね
御由緒
もっと読む
静岡県のおすすめ3選🎌
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
5
0