御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月22日四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年11月22日
敬満神社ではいただけません
広告

けいまんじんじゃ

敬満神社のお参りの記録(1回目)
静岡県六合駅

投稿日:2021年09月25日(土)
参拝:2021年9月吉日
遠江国榛原郡の名神大社です。遠江国の名神大社は当社と角避比古神社の2社しかなく、遠江国一宮とされている小国神社、事任八幡宮より社格が高い神社でした。大体古い神社の名前は訓読みか大和言葉から音に1文字ずつ当ててることが多いですが、ここは音読みで敬満(ケイマン/キョウマン)と読むようです。
敬満神社の鳥居
《一の鳥居と社号碑》
全体的に鎮守の杜に囲まれています。
敬満神社の歴史
《由緒書き》
御祭神に少彦名命さまが入っているのは明治時代に入るまで主祭神とされていたからです。
また、境内社(境内にはないのになぜ…)の大楠神社も同じく式内社で、大洗磯前神社と酒列磯前神社と同じ立ち位置として対になっていたと言われています。
敬満神社の建物その他
《公民館》
敬満神社の建物その他
《表参道》
木が太いものが多いですね。森としての歴史を感じます。
敬満神社の手水
《手水舎》
蛇口ひねれば水が出ます。
敬満神社の建物その他
《社務所》
普段は無人のようですね。
敬満神社の本殿
《拝殿》🙏
👁チェックポイント‼️
御祭神とされる敬満神さまは由緒書きにあるように日本の歴史書である『日本文徳天皇実録』にて正四位下に叙されたように朝廷からも重要視されていましたが、実際どなたなのかについては色々説があります。
渡来系氏族である秦氏が祖先である功満王さまを祀った説、崇神天皇さまの子孫である榛原公が祀った神社という説です。
敬満神社の建物その他
《扁額》
というか、拝殿の入り口がすげえ玄関チック…
敬満神社の建物その他
《弓道場》
ここの神社御朱印があるそうなのですが静岡県神社庁には連絡先はなく、宮司さんに会うには正月三ヶ日か例祭日に行くか、弓道場の方に遭遇して案内してもらうかが有力だそうです。
敬満神社の建物その他
《看板》
こんな感じで道からみると看板あるので分かりやすいです。
関係ないですが、境内に車を停めようとした時に正面当たり判定があったのに前面確認したら障害物がなかったことが未だに気がかりです…
まぁ車が完全に止まる前にギア切り替えてた可能性もありますが。

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
敬満神社の投稿をもっと見る6件
コメント
お問い合わせ