御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年6月
正太寺ではいただけません
広告

しょうたいじ

正太寺のお参りの記録(2回目)
静岡県知波田駅

投稿日:2024年05月20日(月)
参拝:2024年5月吉日
🌼正太寺(しょうたいじ)に参拝させて頂きました🙏 🌸当寺院は浜名湖の西岸に位置し、入出半島の眺望絶景のところにあり、眼前に湖が広がっています。🍁本堂背後の裏山斜面には17代雪英和尚の発願により、入出村人の総出の奉仕を受け昭和8年に開場された弘法大師八十八ヶ所のミニ霊場があります。☘️このミニ霊場一帯には寺を代表する花、深山ツツジが群生し3月上旬~4月上旬にかけて美しく咲き誇ることで知られ、亦この季節には美しい浜名湖の風景の中に椿、木蓮、桜などが咲き競い参内は花曼陀羅の世界を繰り広げています。🌺応仁元年(1467)本寺宿蘆寺二代の祖、受信大和尚の創建。享禄2年(1529)宇津山城主で今川氏親の家臣朝比奈紀伊守泰満により本堂が建立し、以来宇津山城歴代の城主の帰依により寺門興隆。慶安元年(1648)徳川家光公よりご朱印を賜っています。🌸ご本尊聖観世音菩薩は、大同2年(807)浜名湖より出現、村民宇津山の中腹に堂宇を設けて観音堂となしと伝えられ、後に、この観音さまを本尊に迎え正太寺が開創されました。

👣所在地 : 静岡県湖西市入出800

🌷『Chiffon 〜シフォン〜/洋菓子』 場所は、JR新所原駅から徒歩30分くらいのところにあります。車が便利で、お店の前には駐車場も完備されてます。窓辺のカウンター6席。4人掛けテーブルが3卓ありました。窓辺のカウンターの上のステンドグラスのランプが気にいったのでカウンター席に着についてシフォンケーキ🍰を注文してプレーンで適度な甘さ控えめでふわっふわで美味しかったです👍 お店は広くゆっくりでき、店員さんも良い感じです🌷
正太寺(静岡県)
   シフォンケーキの苺と生クリームと蜂蜜添え  
    『Chiffon 〜シフォン〜/洋菓子』
正太寺(静岡県)
  御朱印  正太寺(しょうたいじ)
正太寺(静岡県)
  正太寺(しょうたいじ)
正太寺(静岡県)
正太寺(静岡県)
正太寺(静岡県)
正太寺(静岡県)
  正太寺(しょうたいじ)
正太寺(静岡県)
正太寺(静岡県)
正太寺(静岡県)
正太寺(静岡県)
正太寺(静岡県)
正太寺(静岡県)
  『Chiffon 〜シフォン〜/洋菓子』
  場所は、JR新所原駅から徒歩30分くらいのところに
  あります
正太寺(静岡県)
   モンブラン 『Chiffon 〜シフォン〜/洋菓子』
正太寺(静岡県)
  いちごショート&濃厚ココア アイス
    『Chiffon 〜シフォン〜/洋菓子』

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
正太寺の投稿をもっと見る6件
コメント
お問い合わせ