としじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
利神社ではいただけません
広告
利神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年08月31日(水)
参拝:2022年8月吉日
遠江国佐野郡の式内社です。利→歳の同音異字であると思われ、御祭神は大歳神さまと宇賀之御魂神さまを祀ります。人名くらいでしか見かけない"利(とし)"の読み方ではありますが、御祭神を見ると納得ですね。
《鳥居と看板》
境内の1/3は公園になっています。
境内の1/3は公園になっています。
《境内》
遊具もあります。
遊具もあります。
《末社・愛宕神社》
他の末社が社殿近くにあるのに対し、この末社だけは鳥居の外。やはり火伏せの力を鳥居の外から発揮されているということでしょうか。
他の末社が社殿近くにあるのに対し、この末社だけは鳥居の外。やはり火伏せの力を鳥居の外から発揮されているということでしょうか。
《由緒書き》
👁チェックポイント‼️
ここでは大歳御祖神=大歳神さまと解説していますが、静岡市の大歳御祖神社は"大歳(神)の御祖(親)神"として別の神格としています。
どちらも違和感のない解釈のためどちらかが間違っている、とは言えないですね。
👁チェックポイント‼️
ここでは大歳御祖神=大歳神さまと解説していますが、静岡市の大歳御祖神社は"大歳(神)の御祖(親)神"として別の神格としています。
どちらも違和感のない解釈のためどちらかが間違っている、とは言えないですね。
《手水舎》
柄杓があり、蛇口式でした。
柄杓があり、蛇口式でした。
《二の鳥居と拝殿》
獅子狛犬さんはかなり年季が入ってました。
獅子狛犬さんはかなり年季が入ってました。
《扁額》🙏
こういう鳥居や社殿に貼られているお札を「千社札」といい、自分の参拝の証に貼っている風習がありました。ですが社殿の天井とかどうやって貼ったんでしょうね…?
こういう鳥居や社殿に貼られているお札を「千社札」といい、自分の参拝の証に貼っている風習がありました。ですが社殿の天井とかどうやって貼ったんでしょうね…?
《本殿》
覆屋の中です。
覆屋の中です。
《社務所》
普段は無人のようです。
普段は無人のようです。
《末社群》
《斗宮神社》
学校神社とも小さく書かれています。ネットでは類似した神社は出てこないですね。どういう神社なんでしょう…
学校神社とも小さく書かれています。ネットでは類似した神社は出てこないですね。どういう神社なんでしょう…
《合祀社》
稲荷、塩竈、八幡、神明社が祀られています。
いつもお世話になってお(🤛
稲荷、塩竈、八幡、神明社が祀られています。
いつもお世話になってお(🤛
すてき
投稿者のプロフィール
神祇伯1458投稿
どうも、全国の古い神社に出没するお稲荷さんの下僕です。ブログで参拝した神社の感想上げてます(11/3更新)
御朱印も集めてますが写真は載せない主義なので、戴けたところは順次報告&更新します。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。