さんこういなりだいみょうじん
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
三光稲荷大明神のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年08月15日(火)
参拝:2021年1月吉日
再建された掛川城大手門の近くにある小さな稲荷神社で、文禄年間(1592~1596)、山内一豊が掛川城の城主だった時に勧請したのが始まりとされ、当時、一豊は伏見城の築城を普請していた縁で伏見稲荷大社の分霊を勧請し、掛川城の大手郭と大手厩の鎮守としたと伝わる。
すてき
投稿者のプロフィール
竜王1378投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。