すわじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()

![諏訪神社の鳥居]()
![諏訪神社の鳥居]()
![諏訪神社の建物その他]()
![諏訪神社の鳥居]()
![諏訪神社の建物その他]()
![諏訪神社(静岡県)]()
![諏訪神社の鳥居]()
![諏訪神社の自然]()
![諏訪神社の建物その他]()
投稿をもっと見る(1件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

諏訪神社ではいただけません
広告
静岡県のおすすめ3選🎌
広告
おすすめの投稿

ナオ ユキオ
2021年10月05日(火)
290投稿
天竜区の巨木を見に行ったら、諏訪神社巡りに
なりました~其の一
「渡ヶ島諏訪神社の社叢」
さすが諏訪湖を源とする天竜川流域には、多く
の諏訪神社が祀られています。
鹿島を過ぎて更に天竜川西側を上った、渡ヶ島
地区に鎮座する諏訪神社には、御神木のクスノ
キをはじめ数々の巨木によって形成された社叢
が形成されています。
(境内の案内書によれば、クスノキ10本、タブ
ノキ2本、 ムクノキ2本、スギ13本などの大木
があるそうです)。
広くはない境内ですが、斜面の石垣の壇に建つ
社殿と、それを取り囲む巨木の迫力ある景観に
しばらく時間を忘れて見入ってしまいました。
渡ヶ島諏訪神社の社叢は、浜松市の天然記念物
に指定されています。
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
10
0