御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
須倍神社ではいただけません
広告

すべじんじゃ

須倍神社のお参りの記録(1回目)
静岡県浜松大学前駅

投稿日:2021年09月07日(火)
参拝:2021年8月吉日
以前、浜名惣社神明宮にお詣りさせて頂いた後に、神明宮について色々調べていたらその中で
この地方で伊勢神宮の御厨として設けられた
「遠州三神明宮」があるのを知りました。

その中で磐田の鎌田神明宮は、以前にお詣りさ
せて頂いてましたが、今回ちょうど都田方面に
所用が出来たので、その折にこちらに参拝させ
て頂きました。

都田川沿いに田んぼが広がり山あいに囲まれた
のどかな景色の中に在りましたが、境内の雰囲
気はとても神聖な感じを受けました。

御本殿は以前は、内宮(上社)と外宮(下社)が別々
に鎮座されていたのを、千年以上前に今の地に
遷されたそうですが、拝殿奥に二つの社が並ぶ
佇まいは、少し可愛らしくさえ見えてしまいま
した。
しかしその「可愛らしい見た目」とは裏腹?に
外宮には70柱以上もの神々が合祀され、別名
「寄宮」とも称されるそうです。
御祈願は此処だけで事足りるという、さながら
イオンモール並の利便性を誇る、御利益高めな
お宮さんでした。
(そのおかげで公式HPの中の「合祀」のページが
巻物の様に長くなっていましたw)
須倍神社の御朱印
須倍神社の鳥居
須倍神社の建物その他
須倍神社の鳥居
須倍神社の建物その他
須倍神社の建物その他
須倍神社の本殿
須倍神社の本殿
拝殿
こちらの左手に書き置きの御朱印があります
須倍神社の歴史
由緒書き
須倍神社の本殿
須倍神社の本殿
須倍神社の本殿
並ぶお姿が微笑ましく感じます…
右に内宮・左に外宮
須倍神社の末社
境内社の秋葉神社(右)と、津島神社・姥神社(左)
須倍神社の建物その他
駐車場側からの全景
須倍神社の鳥居
境内より外の眺め

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

投稿者のプロフィール

よさこい✕御朱印

 よさこい踊りのお祭りでは、高知の「よさこい祭り」、札幌の「YOSAKOIソーラン祭り」そして名古屋の「にっぽんど真ん中祭り」が三大よさこい祭りと云われているそうです。
 その名古屋の通称「どまつり」を中心に活動する学生チームに娘が参加したのをきっかけに、よさこい(観る専)にハマりました。
「どまつり」系のチームの演舞には、曲に地元の民謡のフレーズを取り入れたり、演舞の題材に地元の文化やお祭り、歴史や伝承などを折り込み各々の地域性を出しています。
 そこから様々な演舞の題材に所縁のある神社仏閣に興味を持つようになり、「聖地巡礼」の証として御朱印も集める様になりました。
 
 娘も就職してチームを卒業したのと、コロナ禍でのお祭りの自粛で、よさこいの方は儘ならないですが、参拝と御朱印集めはコロナ禍でも続けられる楽しみとして、健康維持も兼ねて続けています。

 常々歳を重ねる毎に「謙虚でありたい」と思うようになりました。
神様や仏様の前で日常を暮らせる事への感謝を思いながら頭を下げる事で、とても清々しい気持ちになり大変有り難く感じています。

ナオ ユキオさんの投稿をもっと見る

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
須倍神社の投稿をもっと見る10件
コメント
お問い合わせ