まつのおじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
松尾神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年04月20日(木)
参拝:2023年4月吉日
浜松市中区の松尾神社(まつのお)です。
こちらも家康公縁の神社で、こじんまりとした宅地の中に鎮座している神社です。
創建当初は浜松神社と呼ばれていましたが、家康公居城の浜松城にあった松尾神社を城の拡張と共にこの場所に移転し、その時に合祀神社として松尾神社となったそうです。
御祭神は家康公を含めた四つ柱となり、隣には天満宮と伏見稲荷もあります。
鳥居側から入ると契約駐車場になっているので枠外に停めて参拝しました。
こちらも家康公縁の神社で、こじんまりとした宅地の中に鎮座している神社です。
創建当初は浜松神社と呼ばれていましたが、家康公居城の浜松城にあった松尾神社を城の拡張と共にこの場所に移転し、その時に合祀神社として松尾神社となったそうです。
御祭神は家康公を含めた四つ柱となり、隣には天満宮と伏見稲荷もあります。
鳥居側から入ると契約駐車場になっているので枠外に停めて参拝しました。
すてき
投稿者のプロフィール
甘甘ナイン30投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。