たけはやじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月]()
![ナオ ユキオ](https://minimized.hotokami.jp/3fiXin_SIOW8KbmJ-OzbEUnpMfx-YKIDNIRLjWmelsQ/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20201206-015025_Z9Gd3KNPgK.jpg@webp)
![武速神社の周辺]()
![武速神社の周辺]()
![武速神社の鳥居]()
![武速神社の鳥居]()
![武速神社の本殿]()
![武速神社の本殿]()
![武速神社(静岡県)]()
![武速神社の自然]()
![武速神社の自然]()
![武速神社の自然]()
![武速神社の建物その他]()
投稿をもっと見る(2件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
![四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2025年2月](https://minimized.hotokami.jp/uIn3aDIzbA5rDPSyB3NI_0qo3tK8QGLWSyp46s-hq3g/s:80:80/q:20/plain/https://features.hotokami.jp/img/mie_shitennoji/202502/big.jpeg@webp)
武速神社ではいただけません
広告
静岡県のおすすめ3選🎌
広告
おすすめの投稿
![ナオ ユキオ](https://minimized.hotokami.jp/3fiXin_SIOW8KbmJ-OzbEUnpMfx-YKIDNIRLjWmelsQ/s:30:30/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20201206-015025_Z9Gd3KNPgK.jpg@webp)
ナオ ユキオ
2021年09月14日(火)
289投稿
「武速神社の将軍杉」を見に行ってきました。
細い県道をしばらく走ると、下百古里の集落で
視界が開け、その眼前に巨木がそびえ立ってい
ます。
「将軍杉」の名の由来は、誰しも一度は歴史の
授業で遭遇した「征夷大将軍 坂上田村麻呂」
が蝦夷征伐に向かう途中、ここに立ち寄り戦勝
祈願をした際、境内で食事を摂り使ったスギの
箸を地面に挿したものが根付いて巨木に育った
という伝説からだそうです。
彼の有名な「大将軍」様が此の地を訪れていた
のも驚きですが、歴史年表に名を残すような方
は、やる事(遺す物)もデカイなあと…。
色々見てみると、大将軍様は日本各地に伝説を
撒き散らしながら遠征されている様ですw
神社の境内はとても小さいです
巨木を「背負った」拝殿
写真では伝わり(収まり)切らない…
これ程の樹木が「御神木」となっていなのは
元々が「お箸」だからでしょうか
すぐ横を流れる百古里川が、境内に爽やかな
風と音を運んでくれます
もっと読む
近くの神社お寺
静岡県のおすすめ3選🎌
広告
武速神社に関連する記事
おすすめのホトカミ記事
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
![御朱印背景](https://minimized.hotokami.jp/--KMfP_ee4QQuLfx3VPY32TgWqDiNGmgNPxRZlldkxw/s:1000:1000/q:20/plain/https://s3-hotokami-contents.s3.amazonaws.com/img/parts/top/DSC09263.jpg@webp)
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
12
0