えんめいじ|曹洞宗|平遊山
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に

名称 | 延命寺 |
---|---|
読み方 | えんめいじ |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
電話番号 | 053-525-1554 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
巡礼の詳細情報
遠州三十三観音霊場 第22番 | 御本尊:万福寺観音 |
---|
詳細情報
ご本尊 | 延命地蔵、十一面観音 |
---|---|
山号 | 平遊山 |
宗旨・宗派 | 曹洞宗 |
創建時代 | 文禄4年(1595) |
開山・開基 | 吉山宗琢和尚 |
ご由緒 | 平遊山延命寺は、文禄4年(1595)、三ヶ日町の金剛寺五世、吉山宗琢和尚によって開創。本尊さまは、延命地蔵さまで、北条時頼公(出家して最明寺入道時頼と名乗った)の作と伝えられ、寺号の通り延命長寿を授けてくれるありがたいお地蔵さまです。
|
体験 | 御朱印札所・七福神巡り |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
4
0