ほうこうじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
方廣寺ではいただけません
広告
方廣寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2019年09月07日(土)
参拝:2019年9月吉日
臨済宗方広寺派の大本山です。半僧坊信仰で知られるようです。鎌倉の建長寺にも半僧坊がありますが、建長寺のサイトによると、方広寺の半僧坊の分身として祀ってあるようです。
建長寺の半僧坊には天狗の像がたくさん並んでいるのですが、方広寺ではほとんど見かけません。代わりに、おびただしい数の羅漢の石像があります。特に黒い総門をくぐり、受付で拝観料を納めて参道を歩き始めると、赤い山門のあたりからいくつもいくつも羅漢が現れます。それぞれ表情の異なる羅漢を眺めながら、本堂までゆっくりと緑に包まれた参道を歩くのが、このお寺の楽しみ方の一つだと思います。
巨大な本堂は内部を拝観できます。写真撮影は禁止でしたが、文殊菩薩、普賢菩薩を従えた釈迦三尊像は見応えがありました。本堂の裏手にもたくさんの羅漢像があります。
「奥山」の地名の通り、相当な山奥ですが、JR浜松駅から門前までのバスが日中は1時間に2本走っているので、時間は掛かります(1時間超)が、アクセスは悪くないと思います。
建長寺の半僧坊には天狗の像がたくさん並んでいるのですが、方広寺ではほとんど見かけません。代わりに、おびただしい数の羅漢の石像があります。特に黒い総門をくぐり、受付で拝観料を納めて参道を歩き始めると、赤い山門のあたりからいくつもいくつも羅漢が現れます。それぞれ表情の異なる羅漢を眺めながら、本堂までゆっくりと緑に包まれた参道を歩くのが、このお寺の楽しみ方の一つだと思います。
巨大な本堂は内部を拝観できます。写真撮影は禁止でしたが、文殊菩薩、普賢菩薩を従えた釈迦三尊像は見応えがありました。本堂の裏手にもたくさんの羅漢像があります。
「奥山」の地名の通り、相当な山奥ですが、JR浜松駅から門前までのバスが日中は1時間に2本走っているので、時間は掛かります(1時間超)が、アクセスは悪くないと思います。
すてき
投稿者のプロフィール
sendatsu974投稿
転勤で3年間、関西で過ごした際に西国三十三観音を2巡し、東京に戻り坂東三十三観音、秩父三十四観音を巡って百観音を結願しました。寺社を巡っていると、東京の街にも思わぬ発見があります。
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。