ほんのうじ|日蓮宗|東光山
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
本能寺のお参りの記録一覧
枝垂れ桜
2022年03月28日(月)
109投稿
(10)東光山 本能寺(日蓮宗)
静岡県静岡市清水区村松1-4-80
山号は光物の由来を以て「東光山」と付けられました。(日東上人の霊夢)
(1)本能寺山門
甲州武田二十四将の一人であった今福氏の屋敷門と伝えられています。
山門を入って正面に「妙正堂」があります。
妙正堂(正面)
妙正大善神を祀っています。
妙正大善神は、甲州武田氏の重臣・穴山梅雪の息女を神格化した善神と伝えられています。
(梅雪息女は疱瘡で若くして亡くなったが「我は疱瘡で苦しむ人々を守護するであろう」と遺言、爾来安産や子育ての神として信仰されるようになった
毎年4月3日は妙正大善神の縁日であります。
妙正堂の左に本堂
(5)東光山 本能寺(日蓮宗)
静岡県静岡市清水区村松1-4-80
通称 村松のお寺さん
本堂の扁額さん
「本能寺の変」で有名な京都・本能寺も日蓮宗(法華宗)の寺院です。
境内の・・
境内の景色
境内の景色(7月)
HPによると
本能寺境内に孟宗竹の竹林があり、古老の口碑によれば、
若かりし頃の博打うちの清水の次郎長は、しばしば勝負に負けて本能寺の竹藪に逃げ込んでいたという。
(10)おまけ「西山本門寺の織田信長公首塚」
本能寺といえば、「本能寺の変」で有名な京都・本能寺で
織田信長といえば、静岡県の西山本門寺にある織田信長公首塚(日本史最大のミステリー)
(西山本門寺は全体で360町歩の広さがあり、
黒門から本堂裏手の信長公墓地まで直線で2kmの広大な敷地があります。
織田信長の遺体もこの地にあるという伝説)
もっと読む
静岡県のおすすめ3選🍁
広告
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
10
0