御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
熊野神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2022年09月24日(土)
参拝:2022年9月吉日
【静岡遠征⑦】
静岡県立美術館に行く途中に鳥居が見えたのでお参りしました。
静岡県立美術館に行く途中に鳥居が見えたのでお参りしました。
どういう経緯なのかわかりませんがコンクリート製の社殿が鎮座していました。
稲荷神社が鎮座しています。
公園の端にある神社です。
稲荷神社の裏手が古墳でした。
稲荷神社の裏手が古墳でした。
この写真からは
静岡県立美術館の入口です。
(熊野神社から徒歩で数分かかる離れた場所です。)
静岡県立美術館の入口です。
(熊野神社から徒歩で数分かかる離れた場所です。)
両サイドに狛犬さんらしき像がいらっしゃいますが...
ぱっと見だと参道で進むと鳥居や社殿が鎮座してそうです。
ぱっと見だと参道で進むと鳥居や社殿が鎮座してそうです。
中国から寄贈された獅子像だそうです。
狛犬は日本独自ですしね。
狛犬は日本独自ですしね。
静岡遠征記録はここまでです🙂
本当はもっといろんな神社へお参りしたかったのですが天候がよくなかったのと
仕事が休みの直前残業続きの激務のせいか疲れたのであまり回れませんでした。
また機会を見て訪れたいと思います。
本当はもっといろんな神社へお参りしたかったのですが天候がよくなかったのと
仕事が休みの直前残業続きの激務のせいか疲れたのであまり回れませんでした。
また機会を見て訪れたいと思います。
すてき
みんなのコメント(2件)
なむなむ
くらぽんさま✨
こんばんは。
初めてコメント失礼致します。
この度はフォロー頂きありがとうございます。
熊野神社⛩のご投稿、楽しく拝見致しました。
今までに見たことないタイプの狛犬さまでした。😳
いろんな狛犬さまがいらっしゃるのですね。
私は神社仏閣参拝も、投稿も初心者🔰ですので、不慣れで私の投稿は見難いかと思いますが、又ご覧頂けると幸いです。
どうか今後ともよろしくお願いします。😊🙏🏻
2022年09月30日(金)
なむなむさん
こんばんは🙂
わざわざコメントありがとうございます。
関東在住なので西の方はなかなか行けないので
投稿を興味深く拝見しています。
これからもよろしくお願いします😃
2022年09月30日(金)
投稿者のプロフィール
くらぽん259投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
静岡県のおすすめ3選🎌
広告