御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年10月四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年10月
松江城山稲荷神社ではいただけません
広告

まつえじょうざんいなりじんじゃ

松江城山稲荷神社のお参りの記録(1回目)
島根県松江しんじ湖温泉駅

投稿日:2024年10月16日(水)
参拝:2024年9月吉日
松江城公園の中にある神社です。
少し奥まった場所にあるためか参拝者はおられず 静かにお参りできました。
御祭神は宇迦之御魂神・誉田別尊です。
隋神門までに鳥居が5基ありました。
狛犬さんも3対ほどあるのですが 何より石狐さんの多さにびっくりです。
数えてはいないのですが かるく100を超えます。
看板には 明治時代には数千体あった とありました。
小泉八雲がお気に入りの石狐は 特別に屋根をつけてありました。
拝殿も隋神門も古い建物で素敵でしたが 御朱印が休止だったのだけが残念でした。

日本伝承大鑑に由緒がのっています。
創建は寛永15年(1638年)。
この年新しく松江藩主として領国入りしたのが徳川家康の孫にあたる松平直政である。
その直政の夢枕に現れたのが一人の美少年。
そして自らを稲荷真左衞門と名乗ると 「私はあなたを全ての災厄からお守りいたします。城内に住む場所を作っていただければ、城内はもちろん、江戸の屋敷まで火事から防ぎましょう」と言って消えた。
そこで早速城内に稲荷神社を建てたのが この城山稲荷神社であると言われる。
そしてこの創建の由来故に 松江の町ではこの稲荷神社の守り札を火難除けとして各家庭に置いており これを見た小泉八雲は“松江唯一の防火設備”と称すほどであった。
また小泉八雲が松江滞在中 毎日の散歩でこの稲荷神社を訪れていたとされる。
所狭しと並べられた狐の石像がお気に入りだったらしく とりわけ随神門そばにある一対の狐像を非常に愛でていた。
現在では傷みが激しいために境内の覆屋に安置されている。
とありました。
松江城山稲荷神社(島根県)
一の鳥居
松江城山稲荷神社(島根県)
小泉八雲ゆかりの地
松江城山稲荷神社(島根県)
鳥居は4基ありました
松江城山稲荷神社(島根県)
古い狛犬
松江城山稲荷神社(島根県)
松江城山稲荷神社(島根県)
駒狐さんも
松江城山稲荷神社(島根県)
松江城山稲荷神社(島根県)
境内案内図
松江城山稲荷神社(島根県)
隋神門までの鳥居を振り返って
松江城山稲荷神社(島根県)
参道は続きます
松江城山稲荷神社(島根県)
こちらの駒狐さんは対になっていません
松江城山稲荷神社(島根県)
五の鳥居
松江城山稲荷神社(島根県)
駒狐さんが並びます
松江城山稲荷神社(島根県)
手水舎
松江城山稲荷神社(島根県)
隋神門前の石段
松江城山稲荷神社(島根県)
これは狛犬さんかな
松江城山稲荷神社(島根県)
松江城山稲荷神社(島根県)
狛犬の下にも狛犬?
松江城山稲荷神社(島根県)
隋神門
松江城山稲荷神社(島根県)
新しい駒狐さん
松江城山稲荷神社(島根県)
松江城山稲荷神社(島根県)
保存会の説明
松江城山稲荷神社(島根県)
拝殿
松江城山稲荷神社(島根県)
石狐さんが並びます
松江城山稲荷神社(島根県)
明治時代までは数千体あったそうです
松江城山稲荷神社(島根県)
本殿
松江城山稲荷神社(島根県)
狛犬さん ここにも
松江城山稲荷神社(島根県)
松江城山稲荷神社(島根県)
稲荷社
松江城山稲荷神社(島根県)
本殿後ろから
松江城山稲荷神社(島根県)
荒神社跡
松江城山稲荷神社(島根県)
犬か狐かわからない
松江城山稲荷神社(島根県)
小泉八雲がお気に入りの石狐
松江城山稲荷神社(島根県)
御供竃
松江城山稲荷神社(島根県)
稲荷神社・熊野神社・推恵神社
松江城山稲荷神社(島根県)
金刀比羅神社
松江城山稲荷神社(島根県)
御朱印休止のお知らせ
松江城山稲荷神社(島根県)
隋神門の彫刻
松江城山稲荷神社(島根県)
打ち出の小槌も
松江城山稲荷神社(島根県)
御祭神

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
松江城山稲荷神社の投稿をもっと見る43件
コメント
お問い合わせ