御朱印・神社お寺の検索サイト

楽しみ方

そうあんじ

宗安寺のお参りの記録(1回目)
滋賀県彦根駅

ミッフィーさんのプロフィール画像
ミッフィー
669投稿
投稿日:2025年01月11日(土)
参拝:2018年12月吉日
【滋賀県 彦根市】(そうあんじ)
彦根城の京橋通り(キャッスルロード)にある浄土宗の寺です。山門は上野国「佐和山城」の朱色の正門を移築されたと伝えられています。大坂夏の陣で戦死した、豊臣家の忠臣として名高い「木村長門守重成(きむらながとのかみしげなり)」を偲んで「重成忌」が行われ、墓所には木村重成の首塚、唐人門、鐘楼、白砂に巨石を配した庭園があります。
宗安寺(滋賀県)
山門(赤門)
宗安寺(滋賀県)
本堂
宗安寺(滋賀県)
地蔵堂
宗安寺(滋賀県)
鐘楼
宗安寺(滋賀県)
境内には古いタイプの消防車が。
宗安寺(滋賀県)
「ひこにゃん」

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
宗安寺の投稿をもっと見る29件
コメント
お問い合わせ