こんごうりんじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
金剛輪寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年11月26日(火)
参拝:2024年11月吉日
湖東三山、2ヶ寺目は、三山の真ん中に位置する 松峯山 金剛輪寺にお参りしました。
天台宗の寺院で、本尊は聖観世音菩薩。
天武天皇の勅願により、天平13年(742年)に行基が開山したと伝えられ、秘仏の本尊は、行基が一刀三礼で掘り始めた所木肌から一筋の生血が流れ落ちたという伝説から「生身の観音様」と呼ばれています。なので本堂から三重の塔あたりの紅葉を「血染めの紅葉」と言われているのですね。
三重の塔の周囲には高い木々で覆われて、写真を撮ろうにも隠れてしまい撮れませんでした😢いいスポットがあるとは思いますが、下から見上げて重要文化財を堪能しました。
黒門(総門)から、ひたすら坂道、階段を上ります。途中で庭園を横目に多くの人のなかでも「いい感じ」と思いながら、その後が、しんどい!! 結構長い!! ヘロヘロ状態!!😱😅でしたが、本堂に到着して、内陣、後陣の多くの仏像に出会い参拝して、ヘロヘロ状態が吹っ飛びました😂仏像の見方詳しく分からないのですが<(_ _)> 心にしみますね。
天台宗の寺院で、本尊は聖観世音菩薩。
天武天皇の勅願により、天平13年(742年)に行基が開山したと伝えられ、秘仏の本尊は、行基が一刀三礼で掘り始めた所木肌から一筋の生血が流れ落ちたという伝説から「生身の観音様」と呼ばれています。なので本堂から三重の塔あたりの紅葉を「血染めの紅葉」と言われているのですね。
三重の塔の周囲には高い木々で覆われて、写真を撮ろうにも隠れてしまい撮れませんでした😢いいスポットがあるとは思いますが、下から見上げて重要文化財を堪能しました。
黒門(総門)から、ひたすら坂道、階段を上ります。途中で庭園を横目に多くの人のなかでも「いい感じ」と思いながら、その後が、しんどい!! 結構長い!! ヘロヘロ状態!!😱😅でしたが、本堂に到着して、内陣、後陣の多くの仏像に出会い参拝して、ヘロヘロ状態が吹っ飛びました😂仏像の見方詳しく分からないのですが<(_ _)> 心にしみますね。
寺号標 横には黒門があります
赤門
白門
こちらの庭園も人・人・人でした😮
参道両脇のお地蔵様が励まして下さいます 参道には900躰、1ヶ所に100躰の千躰地蔵がいい雰囲気🫡
二天門
本堂
本堂からのモミジ
鐘楼堂
御朱印
すてき
投稿者のプロフィール
keeko170投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。