御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

こんごうりんじ

金剛輪寺のお参りの記録(1回目)
滋賀県豊郷駅

投稿日:2019年11月24日(日)
参拝:2019年11月吉日
4
湖東三山、次の目的地は血染めの紅葉で有名な金剛輪寺。だいぶ前に一度訪れた事がありますが、階段がキツかったイメージが‥😨

千躰地蔵が階段の脇にズラリと並んでいます。最初はお地蔵さんを見ながら登りますが、最後の方は周りの景色を見る余裕は無くなり、足元しか見れません。
前より歳を取った分キツい!😱 登り口にあった杖借りて来ればよかった💦
でも、だいぶ年配の方も一生懸命登っていたので、根をあげられません。
登る前にお腹が空いたので、茶屋でおうどん食べて来て良かった。赤蒟蒻の味噌田楽美味しかったです。
パワーが無ければ登れないかも💦

登り切れば、素晴らしい紅葉🍁が待っていました。
本堂では詳しい説明もして頂けます。
頑張って登った甲斐がありました!

でも、もう足が限界なので今回は湖東三山は二山で終了。百済寺は次回のお楽しみにしたいと思います。
次の日は筋肉痛でした。😅
金剛輪寺の塔
重要文化財の三重塔。
本格的なカメラで撮影している方が多くいました。
私も同じ場所でスマホで!流石、素敵なアングルです。
金剛輪寺の地蔵
千体地蔵。
沢山、風車と赤いエプロンで。
金剛輪寺の山門
黒門
金剛輪寺の塔
三重塔
金剛輪寺の自然
金剛輪寺の歴史
金剛輪寺の地蔵
千体地蔵。
金剛輪寺の建物その他
最後の階段がキツかった!
金剛輪寺の建物その他
釣鐘。お賽銭入れてつけます。
良い響きでした。
金剛輪寺の手水
金剛輪寺の御朱印
特別御朱印の大黒天と通常御朱印こちらは直書きで。
金剛輪寺の歴史

すてき

御朱印

みんなのコメント4件)

とても素敵な紅葉🍁。。
ポスターになりますね♪🤗

2019年11月24日(日)

私はカメラ音痴なので、他の方のアングルに少しお邪魔してパチリ!今回は写真成功かな⁉️

2019年11月24日(日)

いい構図ですね。
紅葉も透過光になっているので、キラキラしてとても綺麗です。
ナイスショットですね~。

2019年11月24日(日)

エムさん、ありがとうございます。
いつも写真は自信が無いのですが、褒めて頂いて嬉しいです😊☘️

2019年11月24日(日)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
金剛輪寺の投稿をもっと見る60件
コメント
お問い合わせ