御朱印・神社お寺の検索サイト
いなり
東近江市で神社巡りに行ってきました。田んぼの中にある小さな神社です。 嘉永元年2月6日創立、稲倉魂命を勧請し、真現稲荷大明神と称しました。明治初年に稲荷神社と改称し、更に昭和27年稲荷社と改称しました。
すぐ近くを近江鉄道が走っています
13
0
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに同意したものとみなします。
※購読はいつでも解除できます。
This site is protected by reCAPTCHA and the GooglePrivacy Policy andTerms of Service apply.
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
13
0