御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年5月
活津彦根神社ではいただけません
広告

いくつひこねじんじゃ

活津彦根神社のお参りの記録(1回目)
滋賀県安土駅

投稿日:2021年12月06日(月)
参拝:2021年11月吉日
安土城趾入口から約1kmほど西側に鎮座する神社です。

それほど小さな神社でもないので他の参拝者の方もいらっしゃるかな?と思っていたのですが、参拝者は私一人だけ。
とっても静まりかえった境内で、ひとりゆっくりとお参りさせていただきました。

創祀年代不詳とのことですが、この辺りは古来から豊浦庄と呼ばれており、天平感宝元年(749年)には桓武天皇が奈良薬師寺に寄進された土地だそうです。
天正4年(1576年)に織田信長公が安土城を築くに当たり参詣されました。

御祭神は、活津彦根命。
天照大神の第四御子神になります。
『日本書紀』では活津彦根命、『古事記』では活津日子命と表記されているそうです。
ここは安土なのに「なぜ彦根?」と思っていたんですが、御祭神のお名前だったんですね😅
しかし現在の彦根市の語源は、この活津彦根命からきているとも云われているとか。
活津彦根神社の鳥居
鳥居

後で知ったのですが、一の鳥居はここからさらに南へ500m先にあるんだそうです。
活津彦根神社の狛犬
活津彦根神社の狛犬
とってもいい表情をしてらっしゃいます
活津彦根神社の建物その他
活津彦根神社の手水
手水舎
活津彦根神社の本殿
拝殿
とても立派な拝殿なのでより一層気持ちが引き締まります
活津彦根神社の建物その他
拝殿に近づくと「敬神崇祖」の扁額がかかっていました。
だから自然と気持ちが引き締まったのかもしれません。
活津彦根神社の芸術
拝殿内の奉納画
活津彦根神社の芸術
活津彦根神社の本殿
本殿
活津彦根神社の建物その他
しゃちほこ?
活津彦根神社の本殿
本殿
御神紋の横木瓜が見えました
活津彦根神社の歴史
活津彦根神社の歴史
由緒書
活津彦根神社の建物その他
本殿前の石碑
活津彦根神社の末社
境内社 蛭子神社

鳥居の色が印象的でした
活津彦根神社の歴史
蛭子神社の由緒書
活津彦根神社の建物その他
こちらは社務所でしょうか。
残念ながら閉まっていました

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
活津彦根神社の投稿をもっと見る3件
コメント
お問い合わせ