まるやまじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
【スペシャル御朱印検索】無料お試し有り
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
投稿をもっと見る(1件)
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・仏さま・宗派検索可能に
圓山神社ではいただけません
広告
おすすめの投稿
nomuten
2025年01月26日(日)
1076投稿
近江八幡市円山町に在る宝珠寺は圓山(円山)神社の参道石段の途中にあり、宝珠寺参拝後に折角ですから円山神社も参拝しました。
(ホトカミさんに登録されていなかったため、当方にて登録しました。)
祭神は、天津彦火瓊瓊杵尊(アマツヒコヒコホノニニギノミコト)。
伝えによれば、旧社号は十禅師と称しており、坂本山王七社の内の十禅師を勧請して室町時代に建立されたと伝わります。
ーーー後日アップします。
参道の石段
社務所
手水
左から愛宕神社、祇園神社、本殿、行司神社
本殿
本殿の向かいは神楽殿?
本殿の裏側には巨石、ご神体?
石段を上から
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
11
0