チョウメイジ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
長命寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2020年01月04日(土)
参拝:2016年8月吉日
西国巡礼10回目は30〜32の3ヶ所巡り。
今回の3ヶ所はまさに修行。階段が多く翌日が怖いと思った位です。こちらの階段は整備されていたので登りやすかったですが、808段あり、本日3ヶ所目で足腰の疲れがピーク。お参りして駐車場に戻った際、2人共にお札を納め忘れている事に気が付き、再度階段を登りお参りしました。30.31.32をまとめてまわる方は覚悟が必要です(^◇^;)
今回の3ヶ所はまさに修行。階段が多く翌日が怖いと思った位です。こちらの階段は整備されていたので登りやすかったですが、808段あり、本日3ヶ所目で足腰の疲れがピーク。お参りして駐車場に戻った際、2人共にお札を納め忘れている事に気が付き、再度階段を登りお参りしました。30.31.32をまとめてまわる方は覚悟が必要です(^◇^;)
すてき
投稿者のプロフィール

マキメロ133投稿
神戸市在住。高校生の娘とうさぎと暮らしています。西国三十三所、四国八十八ヶ所満願しました。城巡りも好きです。今までの記録をゆっくり更新していきます。暖かくなったら、尾道七佛めぐりに行きたいです^_^
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。