ツーリングで参拝
6
信楽町にある境内に線路が横断している神社。
R307より東、大戸川に沿う感じに信楽鐵道があり参道と拝殿がある境内の間に線路が通っている。
鳥居前に無料駐車場あり。そんなに広くない。
線路より西側に鳥居。横に「神社太鼓踊」の立て看板あり。
鳥居を潜って細長い木...
9
参道の真ん中辺りを信楽高原鐵道の線路が通っています。田舎らしい1両の電車が拝殿の前を過ぎる珍しい神社です。
運転中にナビに出てたので立ち寄りました。
神社の中に線路があるのが珍しいなぁと思い。
現在も使用されてる線路かはわかりませんが…
みんなのコメント(0件)
コメントはまだ投稿されていません。