あぶらひじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト
楽しみ方油日神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年04月15日(土)
参拝:2022年12月吉日
2022年年末、2泊3日で三重県北勢地方の神社を回ってきました。
田村神社の後は甲賀市に向かい、油日神社をお参りしました。
社伝によりますと創始不明だが、太古より油日岳をご神体として祀られていたという。陽成天皇の御宇元慶元年(878年)1月9日に従五位下の神階を授けられ、弘和の頃(1381~1384年)には甲賀の総社として正一位にまで上り詰めた。
田村神社の後は甲賀市に向かい、油日神社をお参りしました。
社伝によりますと創始不明だが、太古より油日岳をご神体として祀られていたという。陽成天皇の御宇元慶元年(878年)1月9日に従五位下の神階を授けられ、弘和の頃(1381~1384年)には甲賀の総社として正一位にまで上り詰めた。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。