御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

よしみこじんじゃ

吉御子神社の御由緒・歴史
滋賀県 石部駅

ご祭神吉彦命 鹿葦津姫命 吉姫命
ご由緒

第十代崇神天皇68年(紀元前30年)石部山に御神降があり、
垂仁天皇2年(紀元前28年)宇加之彦の子、吉比古、吉比女の神を黒の御前に
神籠(ひもろぎ)を建てて祀り、谷黒乃御前大明神と称していました。
嵯峨天皇弘仁3年(812年)山崩れにより現鎮座地に移し
承平5年(935年)吉比古、吉比女神を、末社より本社に遷座し
社号を吉御子神社と称するようになりました。
本殿は元治元年(1864年)に大破しましたが
京都上賀茂神社から旧社殿が移築され
翌慶応元年(1865年)遷座祭を執行したのが現在の本殿になり

歴史の写真一覧

最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう

利用開始をもって利用規約プライバシーポリシー
同意したものとみなします。

※購読はいつでも解除できます。

This site is protected by reCAPTCHA and the Google
Privacy Policy andTerms of Service apply.

御朱印背景
ホトカミを続けるために、あなたのサポートが必要です。
行きたい
投稿する
お問い合わせ

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから

お問い合わせ