かしわぎじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
柏木神社のお参りの記録一覧

めんたいこマン
2024年12月07日(土)
135投稿
柏木神社(かしわぎじんじゃ)を参拝しました。
御朱印は隣接する宮司さん宅で頂きました。初穂料300円。日付は入っていないので自分で入れました。
駐車場は案内が出ています。
もっと読む

しん
2024年07月30日(火)
2219投稿
甲賀市水口町北脇の柏木神社⛩️
社殿で昼寝する猫ニャン2匹に会えました🐱
白鳳年間の創建と伝わります。
天正8年(1580)には織田信長軍が侵攻し、楼門が安土城摠見寺に移築されたそう。
御朱印は宮司さん宅にて書置きをいただきました🖌️
私の古過ぎナビで変な道に案内されたので、一応行き方を。国道1号線の西名坂交差点(ローソンや吉野家あり)を南へ行けば、あとは案内看板があると思います🚙
こっちは二の鳥居で、一の鳥居は200mくらい南にありました⛩️
楼門
拝殿
昼寝してた猫ニャンを起こしてしまいました
本殿へ
狛犬さん
警戒心ありありの三毛さん
稲荷社
大行社
宮司さん宅前に駐車可🅿
帰りに見たら社殿下に
もっと読む
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。

ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
19
0