りゅうほうじ|曹洞宗
龍宝寺
京都府 志賀駅
京都r110沿い。
お寺前に駐車場と、周辺の立て看板マップがある。
冠木門をくぐり、正面が本堂。
この辺は豪雪地帯で、茅葺き屋根のお家が結構残っています。ここもそれの名残かな、名称知らんけど。
境内はは小さな石碑が点在しているが読めない。
龍宝寺さんから徒歩1分ほどに「北山友禅菊」の畑になっている。
その時期だけ駐車場は500円と有料になっているが、箱に入れるタイプでお釣りが用意できないのでなかったらまた今度、といった感じになっていた。道が狭いので路駐は邪魔。
北山友禅菊を見に久多へ行きました。
七月初旬〜八月中旬と、ちょっと時期も時間も逃しやや枯れてたが綺麗な紫畑を堪能できました。
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
5
0