からさきじんじゃ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
お知らせ
唐崎神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2024年06月15日(土)
参拝:2024年6月吉日
初の滋賀県神社巡り。まずは日吉大社摂社の唐崎神社、普段は無人ですが土日は日吉大社から人が来ます。駐車場は無いので近くの公園に停めて参拝。時間が早いのでゆっくり出来ました。
鳥居
手水舎
手水鉢
井戸
芭蕉句碑 「唐崎の松は花より朧にて」
寛永十二年(1635)奉納の灯籠
浜中柑児句碑「唐崎に群れて秋蒸波を打ち」
元禄十三年(1700)奉納の灯籠
灯籠
服部春樹歌碑 「渓川の水草清し見てをゆけ 日吉のみやしろ詣でがてらに」
拝殿
本殿
霊松鳥居
霊松
唐崎霊松後継樹
すてき
投稿者のプロフィール
サンダー1815投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。