御朱印・神社お寺の検索サイト

楽しみ方

アカウント登録もしくはログインして下さい。

野神神社のお参りの記録(1回目)
滋賀県堅田駅

めんたいこマンさんのプロフィール画像
めんたいこマン
160投稿
投稿日:2024年12月22日(日)
参拝:2024年12月吉日
野神神社(のがみじんじゃ)を参拝しました。
境内に匂当内侍の墓があります。

新田義貞は足利尊氏軍に敗れて越前国(今の福井県)に向かう途中で、妻の勾当内侍を今堅田に残しました。1338年に義貞が戦死したことを聞いた内侍は、悲しみのあまり近くの湖岸から身を投げたといいます。
村人たちは内侍を可哀想に思って塚を築き、1497年に野神神社を建立しました。内侍の命日には、現在も鎮魂祭が行なわれています。
野神神社(滋賀県)
野神神社(滋賀県)
野神神社(滋賀県)
野神神社(滋賀県)
野神神社(滋賀県)
野神神社(滋賀県)
野神神社(滋賀県)
野神神社(滋賀県)
野神神社(滋賀県)
野神神社(滋賀県)
野神神社(滋賀県)
野神神社(滋賀県)
野神神社(滋賀県)

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
野神神社の投稿をもっと見る3件
コメント
お問い合わせ