ぜんりゅうじ
御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
全龍寺のお参りの記録(1回目)
投稿日:2023年06月23日(金)
参拝:2023年6月吉日
途中 "道の駅 いちごの里よしみ"で休憩してから
初上陸の自治体、卍行田市"雲祥山 全龍寺"
県道32号沿い、境内Pは数十台 駐めれそーな広さ。南羽生駅から3km離れてるよーで鴻巣駅からバスに乗ると目の前に来れるみたい。
御朱印が有名なお寺で月に2回程、インスタにスケジュールがUpされる。この日は14〜17時。
少し早く着いてたので本堂(pic1)や参道に両脇に咲いたお花を撮影(pic2)。種類は… わかりませんlol
各地から車が来てて時間には平日、立地… それでも4名。自分は2番目。4種類のお言葉から選んで浄書して頂く。六月の紫陽花と雨の"龍吟来"。
挟み紙に解説が書いてあり、道元禅師のお言葉だそーで個人的イメージがこちらだったので選びました。お納めはお気持ちでっ。
お土産まで頂きありがとうございました。
初上陸の自治体、卍行田市"雲祥山 全龍寺"
県道32号沿い、境内Pは数十台 駐めれそーな広さ。南羽生駅から3km離れてるよーで鴻巣駅からバスに乗ると目の前に来れるみたい。
御朱印が有名なお寺で月に2回程、インスタにスケジュールがUpされる。この日は14〜17時。
少し早く着いてたので本堂(pic1)や参道に両脇に咲いたお花を撮影(pic2)。種類は… わかりませんlol
各地から車が来てて時間には平日、立地… それでも4名。自分は2番目。4種類のお言葉から選んで浄書して頂く。六月の紫陽花と雨の"龍吟来"。
挟み紙に解説が書いてあり、道元禅師のお言葉だそーで個人的イメージがこちらだったので選びました。お納めはお気持ちでっ。
お土産まで頂きありがとうございました。
すてき
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば住職さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
住職さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。