ねのごんげんじんじゃ
あなたのサポートが必要です〈特典あり〉
おすすめの投稿
江戸川沿い、小さな集落沿いの、道幅クルマ1.5台分の生活道路を走行中に遭遇。
まさに遭遇(笑)
足腰の神さま、子の聖さまをお祀りしている。
調べてみると、子の権現神社は 911年6月13日、子ノ聖が天龍寺に十一面観音を祀ったことからが縁起の始まりらしい~by Wiki。
その後に、子の聖の弟子である恵聖上人が大権現と崇め、子ノ聖大権現社を建立。
子の聖は身罷る際に
「我、化縁につきぬれば寂光の本土に帰るべし。然れども、この山に跡を垂れて永く衆生を守らん。我登山の折、魔火のため腰と足を傷め悩めることあり。故に腰より下を病める者、一心に祈らば、その験を得せしめん」
とお誓いをたてたとのこと。
爾来、足腰守護の神仏として信仰されている。
事実、お社には スニーカー・草鞋が奉納されておりました。
周囲をグルリ見渡し、すこし周ってみますと、この地はかつての江戸川の河岸近く、いにしえから人の通りが多くあった場所なんですね。
そんな場所にご在所の、足腰にご利益ある神社さん。
川を使い、道を使い、さらに旅を進める。
その中で、いただけるご利益。この地に立つとまさに納得できる環境。
いまはクルマの通行がほとんどですが、しかし、ゆっくり周囲を周ってみると、かつての人馬が行き交う往時の光景を容易に想像できます。
ひとの生活は、しかし、連綿と続いているわけです。
大好きになりました。
追伸~境内への出入り(特にクルマでは)は要注意。
入りはいいのですが、出が、道の左右が見づらい。
車両が来ないときは、ホントに来ないのですが、来るとき は来ます(笑)
特に週末など、バイクが結構なスピードで飛ばしてきますので、クルマではゆっくり出ないと危険です。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
25
0