御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
八幡神社のお参りの記録(1回目)
投稿日:2021年06月21日(月)
参拝:2019年1月吉日
JR宇都宮線、東武日光線栗橋駅から徒歩30分強のところに居られます。
五百羅漢さんが居られた定福寺さんのお隣(境内続き?)ですね。
なんだかんだで結構古くから居られる神社さんみたいですね。
五百羅漢さんが居られた定福寺さんのお隣(境内続き?)ですね。
なんだかんだで結構古くから居られる神社さんみたいですね。
シンプルな社殿です。
結構ベテランそうな狛犬さんですね。
赤色が口元だけでなく、額に残っているのは見かけないですね。どういう彩色だたんだろう…
こちらにも彩色の名残が少し残ってますね。
頭の形が奇麗ですね。人間だったら坊主頭が似合うタイプです(偏見
すてき
投稿者のプロフィール
![たくまんさんのプロフィール画像](https://minimized.hotokami.jp/TMpQHKxZOVGSyhl_t6MWt6lKxwMZveecYzEXD9zd-FY/s:50:50/q:20/plain/https://hotokami-user.s3.amazonaws.com/20210506-121253_T9VwaYTk9H.jpg@webp)
たくまん556投稿
ホトカミ見ました! で広がるご縁
ホトカミを見てお参りされた際は、もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。