そうとんじ|浄土宗
相頓寺
埼玉県 原市駅
御朱印 | |||
---|---|---|---|
駐車場 | 1 |
快楽山安養院相頓寺(けらくさんあんよういんそうとんじ)。永徳2年(1382年)の創建と云われています。浄土宗の寺院で、御本尊は阿弥陀如来像です。赤い山門(鐘楼門)が遠くからでも目を引きます。旅立ちの法然像も素敵でした。原市駅より徒歩で約5分。駐車場もあります。
山門(鐘楼門)
本堂
扁額
旅立ちの法然像
旅立ちの法然像
地蔵堂
天神様
名称 | 相頓寺 |
---|---|
読み方 | そうとんじ |
電話番号 | 048-721-3201 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ご本尊 | 阿弥陀如来立像 |
---|---|
宗旨・宗派 | 浄土宗 |
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
11
3