御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方

あげおおんたけじんじゃ

上尾御嶽神社のお参りの記録(1回目)
埼玉県上尾駅

投稿日:2024年11月28日(木)
参拝:2024年2月吉日
1
(2024年2月の参拝です)
御嶽神社に参拝して御朱印を頂きました。
ご祭神は御嶽大神
(国常立尊・大己貴命・少彦名命)です。
792年 江戸時代 普寛行者により木曽御嶽山大滝口が開かれ、先達、行者、神職として御嶽山を信仰しており
当初は埼玉県川越市に鎮座しておりましたが、のちに昭和になり御嶽山信仰布教の為、浅草の地に分霊し鎮座致しましたが、
昭和20年東京大空襲によりお宮が消失した為、縁のあった上尾の地にお宮を鎮座しました。
#御嶽神社
#上尾御嶽神社
#上尾市
#埼玉県
#御朱印
上尾御嶽神社(埼玉県)
御朱印
上尾御嶽神社(埼玉県)
手水舎
上尾御嶽神社(埼玉県)
手水舎
上尾御嶽神社(埼玉県)
提灯
上尾御嶽神社(埼玉県)
鳥居と拝殿

すてき

みんなのコメント1件)

ようこそご参拝くださいました。
お写真もありがとうございます。

2024年11月28日(木)
ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
上尾御嶽神社の投稿をもっと見る148件
コメント
お問い合わせ