御朱印・神社お寺の検索サイト楽しみ方
四天王寺聖徳太子1400年限定御朱印大バナー2024年4月
常世岐姫神社ではいただけません
広告

とこよぎひめじんじゃ

常世岐姫神社のお参りの記録(1回目)
埼玉県深谷駅

投稿日:2021年06月30日(水)
参拝:2021年6月吉日
秩父からの帰り道、最後に深谷市のこちらの神社に寄りました。
ここはわりと真面目に民俗学とか歴史的興味で行ってみたりw
というのも、この名前の神社は日本に四社しかないそうなんですが、一社だけなぜか大阪にあり、残りの三社は埼玉北部にだけしかないという非常に偏った分布を見せる神社だそうです!?Σ(; ゚Д゚)
一応大阪が本宮らしく、埼玉は深谷のここと行田に二社。

常世岐姫神というのも謎の女神でもちろん記紀神話には出てこない(・_・?)
一説によると常世氏という一族の祀った祖先神らしいですが、この常世氏というのは、三国志の時代に魏・呉・蜀とは別に遼東辺りに燕の国を築いた公孫淵の末裔とのこと。

燕の国といえば、この国が滅びるまで邪馬台国の卑弥呼が魏に使いを出せなかったとか日本史ミステリーにも関わる部分。
また、行田二社のうち一社はさきたま古墳群とか前玉神社のすぐ近く (ズバリ前玉神社が兼務してるみたいな話も聞いたことあり)
さらに帰化人の祖神ということで、埼玉だと髙麗神社との関係も気になるところ!

・・・まぁ、そういう歴ヲタにとってはいろいろ妄想を掻き立てられるたまらない神社であるワケですwww
大阪の本宮はムリだと思いますが、行田の二社はそのうち行ってみたいですね(^^)
常世岐姫神社の建物その他
常世岐姫神社の鳥居
無人社ですが整然としてよく管理された神社でした
意外に地域の崇敬篤いようです
常世岐姫神社の鳥居
鳥居
常世岐姫神社の本殿
本殿
常世岐姫神社の建物その他
本殿の横に「神山」と書かれた石祠
常世岐姫神社の末社
蚕影神社と胸形神社
常世岐姫神社の末社
合祀社
外宮、内宮、八幡社、天神社、琴平社、稲荷社
常世岐姫神社の建物その他
手前の石碑には「仙元大日神」とあり
富士講関係ですかね
常世岐姫神社の建物その他
この辺りは神輿蔵や神庫らしい
常世岐姫神社の建物その他
常世岐姫神社の建物その他
神楽殿かと思いますが床なし
常世岐姫神社の末社
天手長男神社
調べてみたところ壱岐国一宮で、神功皇后の三韓征伐とも関係があるらしい・・・ううむ、やはり大陸・半島方面との繋がりが感じられる神社だ(;・`ω・´)
まぁ、近くだと寄居にもあるそうなんでそこからの分霊かもしれませんが・・・
常世岐姫神社の末社
八坂神社
常世岐姫神社(埼玉県)
天手長男神社と八坂神社の間にあった無銘社
覗いてみたら浅間宮でした

すてき

みんなのコメント0件)

ログインしてください

ログイン無料登録すると、投稿へコメントできます。

ホトカミ見ました! で広がるご縁

ホトカミを見てお参りされた際は、
もし話す機会があれば神主さんに、「ホトカミ見てお参りしました!」とお伝えください。
神主さんも、ホトカミを通じてお参りされる方がいるんだなぁと、ホトカミ無料公式登録して、情報を発信しようという気持ちになるかもしれませんし、
「ホトカミ見ました!」きっかけで豊かな会話が生まれたら、ホトカミ運営の私たちも嬉しいです。
常世岐姫神社の投稿をもっと見る2件
コメント
お問い合わせ