ちょうぜんじ|高野山真言宗|光福山
切り絵・一粒万倍日の御朱印や神さま・ご本尊・宗派も検索可能に
巡礼
その他の巡礼の情報
おすすめの投稿
関東88箇所霊場 第85番札所 長善寺
高野山真言宗 ご本尊大日如来
天正18年(1590)前田利家らの猛攻で鉢形城は落城し、城主氏邦の三男光福丸は小前田に落ち、慶長4年(1599)13歳で病疫し、その菩提にとよく慶長5年(1600)創建されたのが長善寺であった。
庚申塚 庚申塚の石形や彫られる仏像、神像、文字などはさまざまであるが、申は干支で猿に例えられるから、「見ざる、言わざる、聞かざる」の三猿を彫り、村の名前や庚申講員の氏名を記したものが多い。仏教では、庚申の本尊は青面金剛とされるため、青面金剛が彫られることもある。
六地蔵
境内は石像がたくさんありました。
仁王様がお出迎えしてくれます
梅の花が咲いていました
本堂
お大師さま
ぼけ封じ観世音菩薩
関東八十八箇所 第八十五番
ぼけ封じ関東三十三観音霊場 第十二番
宗派は高野山真言宗、ご本尊様は金剛界大日如来様。
秩父鉄道小前田駅から徒歩10分位のところに居られます。
鉢形城主北条氏邦の三男光福丸の菩提寺として1600年に建立されたそうです。
秩父紀行にも記されたほどのめずらしい鐘楼門もあったそうですが、
昭和41年の台風で倒壊してしまったそうで、どういう姿だったのか見られないのは残念ですが、それでも参道に並ぶ石仏、堂々として迫力満点の仁王様など
見応えのある境内は解放感のある心地よい空間でした。
ぼけ封じの観音様です。ただでさえ頭が悪いのにこれ以上酷いことになりませんようにとしっかりと拝ませていただきました。
赤い獅子です。
表情が可愛いですね。
すっと伸びた参道が良いですね。
仁王様です。
しっかりと参道を見守って下さっています。
空と雲に映えますね。
十三仏さんです。
愛染明王様もカッコいいです。
六地蔵さんです。
赤いのは着色でしょうか。参道入口付近に並んでおられます。
名称 | 長善寺 |
---|---|
読み方 | ちょうぜんじ |
御朱印 | あり |
限定御朱印 | なし |
御朱印帳 | あり |
電話番号 | 048-584-3545 お問い合わせの際は「ホトカミを見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
ホームページ | http://www.ksky.ne.jp/~chozenji/ |
巡礼の詳細情報
ぼけ封じ関東三十三観音霊場 第12番 | |
---|---|
関東八十八箇所 第85番 | 御本尊:大日如来 御真言: おんばざらだとばん 御詠歌: 万世の 願いをここに 満願し 仏の誓い たのもしきかな |
詳細情報
ご本尊 | 大日如来(金剛界) |
---|---|
山号 | 光福山 |
院号 | 医王院 |
宗旨・宗派 | 高野山真言宗 |
創建時代 | 慶長五年(1600年) |
ホトカミのデータについて
ホトカミには、日本最大となる全国15万8千件の神社お寺の情報や、2万件以上の御朱印のオリジナルデータがあります。
ご利用になりたい法人様やメディア関係の方々は、こちらよりお気軽にご相談ください。
最新の限定御朱印情報が届く!
御朱印メルマガを受け取ろう
利用開始をもって利用規約・プライバシーポリシーに
同意したものとみなします。
ホトカミで困ったこと、不具合のご報告はこちらから
お問い合わせ
7
0